見出し画像

僕より少し年上のおっさん世代に多そうな 「CDを不織布袋で保管」について

なんでだか僕より少し年上のおっさん世代に多そうな

CDを不織布袋で保管

プラケはかさばるから処分

これアカンよ〜

きちんとした調査を見たわけではありませんが、これやってるかたがやはりと言いますか、古いCDの読み込みでエラーが頻発しているケースを見ました。

薄型のでいいから記録面が非接触になるケースに収納がおすすめです。

何ならスピンドルケースに重ねてもCD盤自体が記録面が非接触になるようにできてるのでこの方がマシです。探すの大変ですけど(笑)

デザイン的にレコードに似せてビニール袋に入れるやつもあるけど(最近の僕のもそう😊)あれも長期保管という観点からはあまり良くないのです。

で、Blu-rayでこれをやったらかなりダメなんじゃなかと感じています。

記録面を非接触にするのが基本と考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?