見出し画像

将棋の勉強 2022.12.05~12.14(将棋161~170日目)

↓ 前回


2022.12.5 将棋161日目

ほぼ詰将棋だけ。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の18%〜22%を読む。
17回目の18%〜22%を読む。
18回目の18%〜22%を読む。
19回目の12%〜22%を読む。
20回目の12%〜22%を読む。

将棋「初段になれるかな」会議』の1回目の0%~45%を読む。

【81道場】(15分60秒)
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 2局(0勝2敗) → 2局(0勝2敗)
R1219(5級) → R1219(5級)

【将棋倶楽部24】(15分60秒)
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 9局(3勝6敗) → 9局(3勝6敗)
R354(12級) → R354(12級)

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 324局(145勝179敗) → 324局(145勝179敗)
5級37.0% → 5級37.0%


2022.12.6 将棋162日目

ふー熱戦だった。
うん、将棋倶楽部24では13級ってところな気がするな。
あ、でもそれだと、対応表によると81道場の2~3級ってことになるけど‥‥、やっぱり81道場の段級が辛くなってるってことかな。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の22%〜32%を読む。
17回目の22%〜32%を読む。
18回目の22%〜32%を読む。
19回目の22%〜32%を読む。
20回目の22%〜32%を読む。

将棋「初段になれるかな」会議』の1回目の45%~100%を読む。

【将棋倶楽部24】(15分60秒)
対局数 2局(0勝2敗)
総対局数 9局(3勝6敗) → 11局(3勝8敗)
R354(12級) → R295(13級)


2022.12.7 将棋163日目

あれー、81道場って対局閉じちゃったら、棋譜検索からしか棋譜が出力できないのか。これはさすがに不便すぎる。
UIも悪いし、設定してても違う持ち時間で始まっちゃうし、マッチングはしにくいし、挨拶ボタンを押さなきゃいけないぶん手間だし。81道場はイマイチなところが多いなー。持ち時間が選べないところなんて致命的じゃん。長所は段級がゆるめなところだけど、それすら最近はインフレしててズレが大きいから、、うーん。やっぱり全体としてはイマイチ。
だから81道場は人気ないんだな。
将棋倶楽部24をプレイするのが正解か。

将棋倶楽部24と81道場を交互にプレイしようかと思ってたんだけど、そうじゃなくて、将棋倶楽部24をメインにして、段級を取るときだけ将棋ウォーズとか81道場をプレイするようにしようっと。

詰将棋、なんだかこう形と持ち駒を見たときに、こういう流れになるだろうな、ってイメージがつくようになってきた。
5手詰めが板についてきたのかな。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の32%〜42%を読む。
17回目の32%〜42%を読む。
18回目の32%〜42%を読む。
19回目の32%〜42%を読む。
20回目の32%〜42%を読む。

終盤戦のストラテジー』の1回目の16%~17%を読む。

【将棋倶楽部24】(15分60秒)
対局数 1局(1勝0敗)
総対局数 11局(3勝8敗) → 12局(4勝8敗)
R295(13級) → R329(13級)

【81道場】(15分60秒)
対局数 1局(0勝1敗)
総対局数 2局(0勝2敗) → 3局(0勝3敗)
R1219(5級) → R1200(5級)


2022.12.8 将棋164日目

お仕事トラブルとかで忙しくて対局もできず、あんまり。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の42%〜46%を読む。
17回目の42%〜46%を読む。
18回目の42%〜46%を読む。
19回目の42%〜46%を読む。
20回目の42%〜46%を読む。


2022.12.9 将棋165日目

相振り飛車、相中飛車、ほんとわからん。
これは将棋倶楽部24の14級まで下がるかもわからんね。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の46%〜51%を読む。
17回目の46%〜51%を読む。
18回目の46%〜51%を読む。
19回目の46%〜51%を読む。
20回目の46%〜51%を読む。

寄せの勉強で『寄せが見える本 〈基礎編〉』の1回目の49%~63%を読む。

【将棋倶楽部24】(15分60秒)
対局数 2局(0勝2敗)
総対局数 12局(4勝8敗) → 14局(4勝10敗)
R329(13級) → R274(13級)


2022.12.10 将棋166日目

まーた相中飛車で分からんかった。というか勝ちを見逃してた。とにかく戦い方が分からない。勉強したいんだけど、本がなかなか‥‥。
しかし今日も2局とも相手が中飛車だったんだけど、そんなことある??

見事、将棋倶楽部24の14級に落ちましたよ。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の51%〜56%を読む。
17回目の51%〜56%を読む。
18回目の51%〜56%を読む。
19回目の51%〜56%を読む。
20回目の51%〜56%を読む。

詰将棋の勉強で『3手詰ハンドブック 新版』の3回目の0%~25%を読む。
4回目の0%~25%を読む。
5回目の0%~25%を読む。

戦法の勉強と対策で『相振り飛車を指しこなす本 1』の1回目の0%~9%を読む。

【将棋倶楽部24】(15分60秒)
対局数 2局(0勝2敗)
総対局数 14局(4勝10敗) → 16局(4勝12敗)
R274(13級) → R223(14級)


2022.12.11 将棋167日目

あまりに上達が遅くて、何か決定的な見落としをしてるんだろうと思うので、また本格的に師匠を探そうと思ってる。
でもねー、難しいんですよ、師匠探しが。
少しでも正しい知識を得るためには、できるだけ強いのが望ましく、得意戦法は同じ中飛車が望ましく、教える経験も豊富かつその技術も高いのが望ましい。さらにぜいたくを言うなら、性格も相性が良いのが理想。それはなかなかねえ。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の56%〜60%を読む。
17回目の56%〜60%を読む。
18回目の56%〜60%を読む。
19回目の56%〜60%を読む。
20回目の56%〜60%を読む。

詰将棋の勉強で『3手詰ハンドブック 新版』の3回目の25%~35%を読む。
4回目の25%~35%を読む。
5回目の25%~35%を読む。


2022.12.12 将棋168日目

よーし、なんとか2連勝したぞー。
師匠を誰にお願いするかは引き続き検討中。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の60%〜65%を読む。
17回目の60%〜65%を読む。
18回目の60%〜65%を読む。
19回目の60%〜65%を読む。
20回目の60%〜65%を読む。

詰将棋の勉強で『3手詰ハンドブック 新版』の3回目の35%~40%を読む。

【将棋倶楽部24】(15分60秒)
対局数 2局(2勝0敗)
総対局数 16局(4勝12敗) → 18局(6勝12敗)
R223(14級) → R266(13級)


2022.12.13 将棋169日目

ちょいちょい。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の65%〜70%を読む。
17回目の65%〜70%を読む。
18回目の65%〜70%を読む。
19回目の65%〜70%を読む。
20回目の65%〜70%を読む。

詰将棋の勉強で『3手詰ハンドブック 新版』の3回目の40%~45%を読む。
4回目の35%~45%を読む。
5回目の35%~45%を読む。

終盤戦のストラテジー』の1回目の17%~21%を読む。

【将棋倶楽部24】(15分60秒)
対局数 1局(1勝0敗)
総対局数 18局(6勝12敗) → 19局(7勝12敗)
R266(13級) → R286(13級)


2022.12.14 将棋170日目

敗因を考えていくと、こう手筋と実戦慣れのところなのかなー。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の16回目の70%〜75%を読む。
17回目の70%〜75%を読む。
18回目の70%〜75%を読む。
19回目の70%〜75%を読む。
20回目の70%〜75%を読む。

手筋の勉強で『将棋・ひと目の手筋』の6回目の45%〜47%を読む。

【将棋倶楽部24】(15分60秒)
対局数 2局(0勝2敗)
総対局数 19局(7勝12敗) → 21局(7勝14敗)
R286(13級) → R248(14級)


まとめ

対局

【将棋倶楽部24】(15分60秒)
対局数 13局(4勝8敗)
総対局数 9局(3勝6敗) → 21局(7勝14敗)
R354(12級) → R248(14級)

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 324局(145勝179敗) → 324局(145勝179敗)
5級37.0% → 5級37.0%

【81道場】(15分60秒)
対局数 1局(0勝1敗)
総対局数 2局(0勝2敗) → 3局(0勝3敗)
R1219(5級) → R1200(5級)


棋力推移

【将棋倶楽部24】(15分60秒)

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】

2022/11/01~11/30 4.63級 040局 19勝21敗(.475)
2022/10/01~10/31 4.89級 108局 49勝59敗(.453)
2022/09/01~09/30 5.03級 049局 22勝27敗(.448)
2022/08/01~08/31 5.46級 088局 39勝49敗(.443)
2022/07/24~07/30 6.10級 039局 16勝23敗(.410)


読書

のべ読書数
 約5.5冊

のべでない読書数
 約1.3冊


コメント

将棋倶楽部24の14級(R200)~13級(R300)で前後する感じ。

将棋を半年近く勉強してきて、まだ「駒組ができる」レベルを脱してないんですけど??
得意戦法は持ってるわ! 弱いけど!!

最初に比べたら間違いなく上達しているとはいえ、やはり師匠を見つけるのが急務か。
要素別に整理して、おおよそ候補が絞れてるんだけど、踏み出せないままでいる。


↓ 次


この記事が参加している募集

#将棋がスキ

2,679件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?