マガジンのカバー画像

ふぁくつ:歯医者・歯科関係

9
運営しているクリエイター

#歯医者

なぜ分院展開・複数医院展開している歯医者は質が低いのか

下記のnoteにも書きましたが、いわゆる分院という形で、一人のオーナーが複数の医院を経営して…

ふぁくつ
3年前
31

日本という平和な国でも、親が子供の命を奪うのは日常的な光景だった

知っての通り、日本は世界トップクラスに治安が良く、平和な国です。 でも歯科の仕事に携わり…

ふぁくつ
3年前
6

良い歯医者を見つける唯一の方法

前回のnoteでは、良い歯医者を見つけるのは非常に困難で、悪質な歯医者がのさばっている、とい…

500
ふぁくつ
3年前
2,116

歯と歯医者について知っておくべき5つのこと

『デンタルクエスト』というマンガはご存知ですか? 歯科医療、それも歯科衛生士にスポットを…

ふぁくつ
3年前
42

デンタルクエスト 第5話の感想とコメント

※ デンタルクエスト 第5話のネタバレを含む内容です。ご注意ください。 デンタルクエスト今…

ふぁくつ
3年前

歯科衛生士マンガ『デンタルクエスト』がすごく良かったんだけど問題点も指摘しておく

歯医者のマンガってほとんどないんだけど、これは歯科衛生士のマンガで、しかもその問題点やあ…

ふぁくつ
3年前
44

良い歯医者を見つけるのは不可能? 悪質な歯医者がのさばる理由

仕事柄、「ヘドが出るほどひどい歯科医療をしているけどわりと人気はある歯医者」を見かける機会が多く、「なんでだろなー」と思っていたのですが、理由が整理できたので書きました。 結論なぜ粗悪な歯科医療を提供する歯医者がのさばってしまうのか、理由は2つです。 1) 診療のよしあしを正しく示す媒体が存在しないため 2) 患者自らも判断するすべを持たないため 順に説明していきましょう。 1) 診療のよしあしを正しく示す媒体が存在しないまず、プロやそれに準ずる者が正しく診療のよしあ