見出し画像

1番大切な人間は自分

僕は1番大切な人間は自分
を掲げており、
自分だけを大切に。とよく言います。

自分を大切にってなに??
っていう抽象論に対して愚見を述べます
実際に僕がやってる事を1つ 
深掘りして紹介します。

○他人と比較しない
容姿、年収、家族環境、知能
わかりますよ。比べてしまうの。
義務教育の頃から、植え込まれてます。
道徳がどうのとプロパガンダする割には成績や身長やらとガチガチの順位づけをするのが人間です。
10代の頃は容姿がモテる全てのような世界線です。 
自然に比較していく人生が開始されます。
でも、僕からすると
他人と比べる行為っていうのが、自分を大切にしていない思考やと思っています。
他人と比べるって行為は100%負ける行為でもあるからです。
自分が壊れますよ⚠
容姿も年収も知能も、永遠に上がいます。
終わりがありません。
トップオブトップの溜まり場である芸能界ですら、次から次へ湧き出る容姿端麗のスペシャリスト達を見て自分の容姿が嫌になるものです。
まずは無自覚に無意識に他人と比べてる方がいたら、まずは
気づいてください⚠
自分が他人と比較していることに気づく事がまずは大切です。
すぐにはやめれません。
が、また比較てしてしまっている‥
と何度も何度も気づいては、その思考をやめていくようにしてください。

比較するんじゃなくて、

他者を介して自分のもって生まれた良さに気づいてください


例えば、
みなさんは自分のもって生まれた良いところを
どれくらい知ってます??
そして、どのくらい言えますか?

僕は
身長が180cmあるので日本人の平均身長を超えてます。
何もせずとも歯並びに問題が全くありません。
唾液分泌も多いので、虫歯にもほぼなってません。
歯のトラブルは今までゼロです。
恐らく遺伝?かもですが、免疫が最強なので風邪とかほぼひきません。
体調不良ってなに?くらいです。常に元気です。
骨格が太く、怪我をしにくいです。声が低音なので、良い声に聞こえやすいです。なので、留守番の声やコールセンターでのアナウンスやら学校の際の放送など、求めれらる事も多かったです。いい声を出そうとした事は1度もないです。
代謝がめちゃくちゃいいので、基本的に太りにくいです。すぐに痩せます。ダイエットなど、したことがないです。
足首が細いので、ハーフパンツや足首を出すようなスタイルが似合います
人見知りが皆無です。
人と会うときに緊張した事は1度もありません。
むしろ、ワクワクしてました。
やからコミュニケーション能力があるように見えます。 
人の思考が好きです。
人が何を考えて、その行動をしたのか?
が小学生低学年の頃から知的好奇心があります。
知的好奇心が強いからってだけで、
就職や進学等の進路で悩んだ事がありません。
常に判断基準は1つ。
おもしろそう!ってなったか否かです。
おもしろいと思った事しか選択してこなかったから後悔がありません。

ニヒリズムであり、基本的にはすべての万物に「意味・価値がない」と思考しているので、感情的になる事は皆無に近いです。

、、、、、
と、いう感じで細かいところも言えば、まだまだずっと言えます。
僕は、自分のもってうまれた良さを語れます。

なので、僕の精神の安定さは盤石です。 


僕の良さを、誰よりも 

僕が知っているからです。 

やからね、他人が僕を否定しても大丈夫なのです。 
他人は、僕の事を僕よりも絶対に知らないからです。

産まれたときから、
今まで常に共に生きてきた人間は
僕という人間だけです。

24時間365日、いついかなる際にも共に生きてきた人間は自分だけです

他人が見る僕は、1%以下の一面です。

やから、他者の評価など気にしません。

〇絶対に他者と比較しない 

〇自分が1番自分を知っている。他者は自分の表面しか知らない

〇自分の元からもっている良さに自分が気づく

〇自分という人間が自分の良さを自覚している事

これらの思考が、僕の精神を乱さないように貢献してくれています。

つまり、

産まれたあの日から我々が向き合う人間は、たった一人だけ

自分

です。

自分以外の人間は、自分を知るためのツールです



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?