見出し画像

号外!祝!心理学検定特1級一発合格!

画像1

画像2

昨日10月3日未明に届いておりました、心理学検定の通知です。

初受験ですので、どんな感じで来るのか全く想像がつかず

また、10科目受けた感覚として、「半分受かってたらラッキー」

最悪3科目くらいかもなと思っていたので、封書見た瞬間に

「え??」ってなりました。

封筒がでかかったので、少し期待した部分がありました

封筒から普通に合格の文字が透けているwってことで

2級は受かったんったんやな。

よかったと思って💩しにトイレ行きました。

トイレの中から妻に「開けて中見といて」と言って

先に妻に見てもらい、トイレの中でリアクションを待ってましたが

特に何もなくw

出すものだして、トイレから出てきたら

「すごいことなってるんやけど」

と言われたのでなんのこっちゃわからず見てみると

10科目全部受かってましたw

よって、1級合格を通り越して特1級に合格(申請必要)でございます!


試験を受けた感覚として

1日目のA領域第二章の「学習・認知・知覚」分野を見たときに

こんなもん誰が解けんねん!って思うくらい見たことなかったですw

公認心理士受験生、心理学部生などはもしかしたらわかってたかもしれませんが

私は、学部生でもないただの独学の人間でしたので

この時点で来年の受験を確信しました。

で、結果的には受かってはいましたが偏差値的にはぎりぎり

滑り込んだ感じになりましたね。


一方、B領域5科目については安定してますね。

勉強もしやすかったですし、一番心配だった統計についても

取れる問題を確実に落とさずにとったんだと思います。


個人的には統計は心配でしたが、嫌いではなくむしろ好きな分野ですので

統計検定は取りたいなくらいの勢いですw


さて、結果がしっかりと出てくれたので

これまで以上にまとめのほう気合入ってたんですが

安心したのか、ほっとしたのか

熱出てしまいました。。んで、頭がとても痛いです。


軽く二章の出鼻をくじかれちゃいますが

本日はちょっとお休みもらって

明日からしっかり頑張ります。


それでは次回!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?