見出し画像

Notifications Overviewメモ

復習のためにServiceNow Fundamentals On Demand関係の記事を流していこうと思います。
今回は通知について。

前回の記事はこちら。

Take a closer look at email notifications

メール通知ではいつ、誰が、何を受け取るのかを設定できます。
単純にレコードが更新されたら、というだけでなく、いくつかの条件を組み合わせることも可能です。

いつ送信するか

宛先はユーザーでもいいですし、グループでも可能です。

誰が受信するか

件名や送信内容も変数を使用できるので、より分かりやすい内容で通知することができます。
汎用性の高いテンプレートを最初に作っておくのもおすすめです。

何を送信するか

その他

細かい部分では以下の機能もあります。

  • ユーザーが通知の受け取りを選択できます

デフォルトでSlackに通知とかも出来るといいんですけどねー。
今の段階ではiPaaSと連携するしかない認識です。
その場合、結局連携先にデータを渡す関係で作り込みが必要になり、あまりこの機能は使用されないのでちょっともったいないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?