見出し画像

理解不能

皆様、私は疑問、ではありませんが不思議に思うことがあるのです。体を動かすことってとても不思議なことだとは思いませんか?…………いえ、原理は習ったので理解しています。そのつもりです。分かってはいますし、それを判明させるまでに研究した人類はとても偉大だと思います。しかしです。しかしそれでもなお、私は不思議に思うのです。例えば、指を曲げてみます。これ、ほら。見てください。指が曲がったんです。口に出して手に命令した訳ではありません。頭で「指を曲げる」と考えた訳ではありません。ただ確かに、私の意志に沿って指が曲がったというのです。何を言ってるか分からないと思いますが、私も分かりません。だからこそ不思議だと、思うのです。では曲げるではなく歩く為には。指ではなく腕が、指ではなく脚が、首が、胴が、身体が連動することで人は行動できます。不思議でしょう?口で命令を出した訳でもないのに。頭で考えた訳でもないのに。自然と、無意識に、なんの抵抗もなく、ただおもむろに、人は動き出すのです。私達はそうして学校へ、会社へ、公園へ、コンビニへ行くのです。ここまで書いてなんですが、私の言いたいことはそういうことです。分かってとは言いません。しかし人々は過小評価してるのです。動く、とは不思議で、素敵なものであると。理解できませんか?不思議に思いませんか?……まあそうですよね。それもまた、不思議ってことにしておきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?