見出し画像

【投資】VIX指数ETF繰上償還!?

やばい!いや、投資初心者すぎて、やばいのかよくわかりません。
「国際のETF VIX短期先物指数」(証券コード:1552)の繰上償還のお知らせが来ていました!

繰上償還とは
あらかじめ決まっていた信託期間が終了する前に、投資信託の運用が終了すること。 信託期間が決まっている投資信託が、当初予定していた期限(償還日)を待たずに償還することや、信託期間が無期限となっている投資信託が運用を終了することを繰上償還といいます。

つまり上場廃止って事ですかね?
ブルのヘッジとしてVIXを購入していたのですが
株価が上昇していたのでVIXの含み損がぶくぶくと膨れておりました。
でもポートフォリオは含み益のが大きかったし来年リセッションが起きて大暴落がやってくるんじゃないかと思いナンピンしていればいつか戻って来るでしょう!と楽観していたのにこのお知らせ。。

来年の2月に運用終了予定のようです。
もうちょっと頑張って欲しいよ。

という事で昨日からVIXが気になっている黒ごまです。
株式市場が恐怖のどん底に突き落とされますように!と自分勝手な願いをしています。

早速願いが叶ったのか昨日のFOMCの発表からVIX指数が上がっていました!
なんと今日「国際のETF VIX短期先物指数」(証券コード:1552)は5%ちょい+32くらい上がっています!

しかし私の取得単価は833円というかなり高いところで掴んでいますので
助かる気がしません。
なんと今日こんなに上昇したのに -24% -55000円です。
やばいです。66万ほど利確したのに8%くらい減っちゃいます。。
目標達成したばかりなのにまたやり直しです。。

しかし楽観雰囲気はまだ続いている感じがするので9月末までに損切りしようかなと思っています。

やっぱよくわからないものを適当に買っちゃいけないんですね。
ま、ネタになったし勉強にもなったのでヨシとしようかな。

ブル、コモディティ色々手を出したけど全然うまく行きませんでした。
初心者はブルをコツコツ買っていって利益が出たら売る!のを繰り返すのがいいですね。

しかし55000円は大きな勉強代だ。。泣ける。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?