見出し画像

今日のパン 黒ごまバナナ

主婦1児の母ですが普段全く料理をしていません。(普段の食事は夫が作ります。)
たまにスパイスカレーを作るくらいでしたが最近パンを作り始めました。

息子がパンを食べるのですがトランス脂肪酸をとって欲しくないので手作りする事にしました。
図書館で「パンと牛乳は今すぐやめなさい!」を予約してそろそろ届くと思うので、読んだ後パン作りやめているかもですw

黒ごまバナナパン

黒ごまバナナパン

【材料】

  • 強力粉 200g

  • 豆乳 130g

  • ごま油 10g

  • ねりごま 20g

  • 砂糖 20g

  • 塩 1.9g

  • ドライイースト 3g

  • バナナ 1本

【作り方】

  1. 豆乳とごま油をお皿に入れて600w1分レンジで温めます。

  2. 砂糖とイーストを入れてかき混ぜます。

  3. 強力粉と塩を入れてまとまるまで混ぜて捏ねます。

  4. ねりゴマを入れてこねます。

  5. レンジで30秒温めます。(人肌くらいに)

  6. 9等分にします。

  7. 中に0.5mmにスライスしたバナナを1枚入れて形を整えます。

  8. 上にも0.5mmのバナナを乗せます

  9. 180℃に余熱をしたオーブンで15分焼きます。バナナが焦げないか様子を見てください。

  10. 完成です!

私のパンは発酵させないしあまりこねません。所要時間40分くらいでできます。
焼く前は可愛いかったのですが、焼いた後はちょっとグロテスクになってしまいました。。
簡単で美味しいので是非試してみてください!

焼く前の黒ごまバナナパン
中のバナナが出てしまった( ;´Д`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?