見出し画像

投資記録 こりゃ暴落

落ちてますね。ニヤリ
私は日経がガンガン上がっている時にベアを買いためていたので爆益です!
落ちる時の精神負担は上がる時の喜びより遥かに大きいのでベアは心に優しいです。
上がっている時はベアがマイナスになるのですが個別銘柄とかコモディティが上がったりするので心は穏やかです。

そうです。ベアが上がっても個別銘柄はもちろん暴落中です。。

さらにひどいのは小麦と原油です。。
原油はこの前プラ転した時に結構売ったのでいいのです。が
小麦は売っていなかったので膨らむばかりです。捏ねていないのに膨らむ小麦。。
恐ろしいです。発酵してるんですか?
なにやらどこかの国で小麦が豊作らしいですね。景気後退懸念の影響もあるのかな?
3月は霜が降りてくるから小麦の成長に影響があるという話もあるし。
今年のウクライナの小麦作付けにも不安があります。確実に生産量は減ると思うのですが価格は暴落しております。

アメリカもSVBショックで暴落中ですね。
これを期にバンカメとか買ってみようかしら。

テスラが下がってきたのでコツコツ買っています。
あとハイテク、半導体ETFも欲しいのですがまだ高いのでもう少し落ちるまで待ちます。
落ちるナイフを掴みにいかなくなりました。何度も痛い目にあってるからねw

今年は波乱含みですね。逆にチャンスだと思っています。
金利ピークまでベアで入って利下げのタイミングでブルを買いたいです。
そして今年の年末までに売りたい(今年は騰がるに賭ける)
来年以降は景気後退からの暴落が来そうなのでもし年末にあげたらベアにスイッチして暴落に備える予定。
そして落ちた時に安値で色々買い集めて10年後FIREしよう。

色々投資の本も読んでいて相場の未来予測が馬鹿げていることは百も承知です。
私も自分は馬鹿だなーって思ってます。
でも面白いから考えて色々試してみたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?