見出し画像

【日記】less is more 負けない戦略

最近読んでいる「反脆弱性」から自分が実践していることをいくつか紹介したいと思います。

私はもともとミニマリストと呼ばれるくらいモノを全然持たない人です。
でもミニマリストみたいなこだわりはなくモノは普通に買います。
ただ手元にとどめておく事が少ないです。

読書が好きでよく本を読むのですが基本的に図書館で借りています。
図書館にない本は中古で買う事が多いです。
本を購入して届いたらまずフリマアプリで出品しながら読んでます。
読んでいる最中は買ったより高い値段をつけてます。売れてもまた買い戻せるようにしておきます。

図書館にない時点で結構珍しい本が多いので買った値段の2倍3倍で売れてしまうこともあります。

手元からものがなくなりますがお金が増えるので良しとしています。
転売で稼ごうと思っていないので売れなくても困りません。

やったほうがいい(足し算)よりやらないほうがいい(引き算)のがわかりやすいですよね。

「何をやるべき」かはわからなくても「何をやるべきでない」かは過去の失敗から簡単にわかります。
そのためにも行動をして失敗することも大事なんですけど。

そこでもう一つの趣味「投資」について。
投資歴は3年のペーペーですが最初は片っ端から面白そうだなと思ったものは売買をしてみました。
日本株、米株、ETF、コモディティ、暗号資産、貴金属、投資信託etc。。
数え切れない売買を繰り返して数え切れない失敗をしてきました。

失敗したからこそ「排除」したものがあります。
日本個別銘柄(単元未満では遊び程度にやってます)とコモディティ、ベアなど。

投資はリスクがつきものなのでこのリスク管理が一番重要な気がします。
成功する確率と失敗する確率があるのは皆さん承知だと思います。
何%ずつだと思いますか?

上がるか下がるかだから50%だと思われる人もいると思いますが
投資に関してはそうではないと思います。

利益の大きさと損失の大きさは同じではないんです。
利益が取れる時は小さくて損失を出す時は大きくなるんです。
ほんとですよ。投資やってる人はわかると思います。

損失をなるべく減らす戦略もあります。
あらかじめ損失を限らせておくことです。
リスクが大きい商品に対しては賭け金を少なくすればいいのです。

5万円投資に使えば0になっても5万円の損失で済みます。
それが信用取引で100万円賭けてさらにレバレッジなんてかけたらいくら損するかわかりません。(信用取引はしたことないので本当によくわかりません)

みんな投資で成功しているように見えるのは失敗した時のことをあまり話さないからです。そうに違いないです。

私は専業投資家ではないし分析もチャートも読みません。
情報収集にも時間を使わないし相場も全然見れません。

なので適当に売買していると負ける可能性の高そうな(負けた経験がある)ものは「やらない」ことにしました。

投資経験が増えるほどだんだんポートフォリオがシンプルになってきました。
メリットとして時間を使わなくなったのと損失も減りました。

【やらない!】と決めると豊かになるし負けなくなります。

【黒ごまやらないリスト】
・フルタイムで働く
・シフト勤務
・料理
・SNS(note以外のSNSは基本やってないです)
・家族と仕事をする

興味のないものはどんな人にも「やらない」と伝えています。
めちゃくちゃ楽に生きていけますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?