見出し画像

Python2年生(アプリ):3日目

計算アプリを作る。

変数で文字列を作る場合は、f文字列が便利。
f文字列とは、フォーマット済み文字列リテラル。

リテラル??

計算式でf文字列をテストしてみる。

f文字列は数値を読みやすい形式に変換することもできる

3桁ごとに区切る→桁区切り
桁数が足りない部分を0で埋める→ゼロ埋め
少数の小数点以下の桁数を指定する
2進数や16進数も表示できる

なにができるかわかったところで、割り勘アプリを作る。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?