なにもできなかった感覚だけどそれでいい
今回は仲間が主催している「Advent Calender 2022」に参加し、そのテーマに沿って書いていきます。
この「アドベントカレンダー」は12月1日からクリスマスまでの期間、みんなで1日ひとつ記事を投稿してカレンダーを作ろう!というイベントになります。
テーマは”2022年を振り返る”ということで、こんな仕事をした、こんな体験した、こんな人と出会った、こんな本を読んだ。 一年を振り返って、いま、こんなことを考えている。 などなど、全国各地でそれぞれの街をそれぞれの仕事で支えている仲間たちが、2022年を振り返るリレーブログとなっております。
僕は「(極端に言えば)なにも出来なかった」ということをテーマに書こうと思います。
2022年は僕にとって後厄の年で、正直あまり調子のいい一年ではありませんでした。もちろん楽しいこともたくさんあったし、これまでの2年間と比べればいろんなところへ行けたし、外形的には満足度高そうなんですが決してそんなことなく。なんだか自分の気持ちをアゲることがあまり出来なかったんですよね。
もちろんなにもしてなかったわけではないので、あくまで「極端に言えば」なんですが、感覚としてはそういう感じで。理由もよくわからないので、なんともできないんですよね。
ただ、そのことをことさら悲観的に考えてるわけではなく、以前大好きな年上の友人から「厄年終わったらめちゃくちゃスコーン!って抜けたような感覚になったから!お楽しみに!」と言われたので、むしろ今は「早く2023年にならないかな」とワクワクしているところです。
以前にこちらの記事でも書いたように、ついつい「なにかできている」人の発信物を見ていると、自分がなにもできていないような、なにもしていないような感覚に襲われると思うのですが、そんな風に思う必要ゼロなわけです。
とは言いながら思ってはしまうわけですが、そこは一生ご一緒する「自分」という存在のクセなので、仕方ないなと付き合っていくしかないですよね。美味しいもの食べてよく寝ることを続けながら。
ちなみに、抱負や目標みたいなのも僕はあまり好きではなくて。僕の尊敬する平野レミさんが言うように「抱負なんてないよ!抱負があったとしてさ、叶えられなかったら悲しいじゃん!毎日毎日を楽しくしていくの!」と思って、これからも日々の幸せを積み重ねていきたいと思う、2022年の師走でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?