見出し画像

BBCのオリンピック関連ニュースに出演いたしました。

東京2020オリンピック・パラリンピックがいよいよ開幕ですね。そんな中、まさかのBBC News(英国の公共放送)に出演しました。オリンピック関連のニュースとして、3分ほどのニュースレポートとして実際に映像が流れました。クリエーターとしても大変に光栄です!

取材してくれたのは、BBCワールドニュースに所属するジャーナリストのソフィア・ベティーザ(Sofia Bettiza)さん

画像1

ニュースの内容は、各国の国旗をサムライ風にキャラクター化し世界の歴史や文化を紹介するメディアミックスプロジェクト「WORLDFLAGS(ワールドフラッグス)」に関するものです(https://world-flags.org/)。私もプロデューサー(兼広報PRの役割)としてプロジェクトに参加しております。

画像2

どのようにして国旗を擬人化するのかについて、アーティストが絵を描くシーンを見せながら、詳しく紹介していただきました。

画像3

英国BBCは、日本でいえばNHKと同じ公共放送です。当然、イギリスの国旗擬人化キャラクター「宇位里阿夢(William)」も登場。さすがの美形。カッコいい!

画像4

私(KOZO)「世界のみなさんに日本の伝統文化を知っていただくため、『侍』をモチーフにして、世界でもポピュラーな手法であるアニメでキャラクターをつくりました」

私(KOZO)「多くの人はオンラインでしかオリンピックを楽しむことができません。だからこそ、新型コロナにうんざりしているすべての人に、私たちのデザインがちょっとした娯楽と安堵を提供できることを願っています」

(あらためて自分のインタビュー映像を見ると、めちゃくちゃ表情が硬いですね……反省してます。。。)

画像5

ちなみに「WORLDFLAGS」は、宝島社より完全データ図鑑を出版しており、私がCOO(最高執行責任者)を務めるDEA社が世界への配信の権利を持っています。

オリンピック直前に、このような国際的なテレビで放送されたことは、いちクリエーターとしても本当にうれしく思いました。そして東京2020オリンピックがいよいよ開幕ですね!

以上、BBCのオリンピック関連ニュースに出演させていただいたご報告でした

Twitterで最新情報を発信中