見出し画像

【アーバニア】の白い街並み。

こんばんは〜
みなさま、いかがお過ごしでしょう。

キャンドル関連の新アイテムが登場すると「あぁ、2022年もついに秋冬か」と思い耽ってしまいます。
なんでこんなことを思うのか。


……そうです。
先週の【ノビリ】に引き続き、今日もキャンドルホルダーのご紹介だからです。今回ご紹介するのは、白いおうちの可愛らしい【アーバニア】♪
クリスマス限定のデザインや新デザインも登場したとあっては見逃せません!!


\まずは、クリスマス限定から☆/

これ一つで存在感抜群の「ライトハウスシティー」は、なんとクリスマスの限定アイテム。

モチーフは第二次世界大戦後、デンマークのクリスマスに登場したというスウェーデンの伝統的な「スモーランドキャンドルスティック」とのこと。調べてみたのですが、どんなものなのか私には探し出せず……。(どなたかご存知ですか?)冬の窓辺のクリスマスの燭台らしいので、なんとな〜く想像はつくのですが。

とにかく。
北欧のクリスマスに登場する燭台からインスピレーションを受けたデザインなんです。

大きさはこのくらいです。

ボリュームがある分、デコレーションのポイントとしてすごく目を引く存在になること間違いなしですよね。窓の形の豊さでも目を楽しませてくれる、満足感の大きなキャンドルホルダーです。

新しく登場したデザインもとても素敵でした♪

まずは「パンテノン」。
とてもシンプルで伸びやかなデザインが心地よく、縦に切り込まれた窓の軽やかもいいですよね。小物と合わせたときに立体感が生まれるので、オブジェとしても優秀です。

続いてはこちらの「ハイタワー」です。
一瞬、バベルの塔をイメージしてしまいました。天に向かって伸びているかのような、奥行き感のあるデザインです。

自分だけのオリジナルの街並みを自在に作り出せるデザインのバリエーション豊かさがアーバニアの素敵なところなのですが、「パンテノン」や「ハイタワー」が入ることで、より荘厳な雰囲気が味わえるようになりました。

キャンドルの灯りが灯ったときの窓から溢れる灯りの美しさといったら……♪色々な角度から楽しめるのもいいですよね。

秋には秋の楽しみ方を。

冬には冬の楽しみ方を。
白い建物たちの織りなす季節の灯りを、ぜひご自宅でお楽しみください。


本日のアイテムはこちら
↓↓↓

そのほか登場したアイテムはこちら
↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?