見出し画像

$COST コストコ FY22Q1決算サマリとEarnings call翻訳【和訳】

コストコ(ティッカー COST)のQ1決算Earnings callを機械翻訳しました。

DeepLで機械翻訳しています。精度次第では誤った翻訳の場合があるのでご了承ください。

Q1決算サマリ

Earnings Call

オペレーター
本日は、第1四半期決算説明会にお越しいただきありがとうございます。(それでは、本日のスピーカー、リチャード・ギャランティさんに会議をお任せします。ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
ありがとうございます、サディ。はじめに、本説明会では、1995年米国私募証券訴訟改革法(Private Securities Litigation Reform Act of 1995)に規定されている将来の見通しに関する記述が含まれます。これらの記述には、実際の出来事、結果、および/または業績がその記述によって示されたものと大きく異なる可能性があるリスクと不確実性が含まれています。このようなリスクや不確実性には、本日の電話会議で説明した内容に加え、米国証券取引委員会(SEC)に提出した当社の公表済みの声明や報告書で適宜確認されるその他のリスクが含まれますが、これらに限定されるものではありません。

将来の見通しに関する記述は、その記述がなされた時点でのものであり、当社は、法律で義務付けられている場合を除き、これらの記述を更新する義務を負いません。

本日のプレスリリースでは、当社の22年度第1四半期(11月21日に終了した12週間)の業績を報告しました。当四半期の純利益は、前年同期の11億6,600万ドル(希薄化後1株当たり2.62ドル)に対し、13億2,400万ドル(希薄化後1株当たり2.98ドル)となりました。これには、株式ベースの報酬に関連した9,100万ドル(1株当たり0.21ドル)の税効果と、特定のIT資産の評価損1億1,800万ドル(税引前、1株当たり0.20ドル)が含まれます。昨年は、1億4,500万ドル(希薄化後1株当たり0.33ドル)の税効果がありました。このうち0.16ドルは、当社の401(k)プラン参加者が受け取った1株当たり10ドルの特別現金配当金の損金算入によるもので、0.17ドルは株式報酬に関連するものです。また、COVID-19のプレミアム賃金にかかる費用が税引前で2億1,200万ドルとなりましたが、昨年は1株当たり0.35ドルとなり、当四半期にヒットしました。

当四半期の売上高は、前年同期の423億5,000万ドルから16.7%増加し、494億2,000万ドルとなりました。当四半期の既存店売上高は以下のとおりです。米国では、12週間の報告ベースで14.9%の増加、ガス価格の上昇および為替の影響を除くと9.9%の増加となりました。カナダは、報告ベースで、17.2%、ガス代と為替の影響を除くと、8.3%のプラス。その他の国際部門は、13.4%増、ガス価格の上昇および為替の影響を除くと10.9%増。全体では、コンプベースで15%増、ガスとFXを除くと9.8%増と報告されています。電子商取引では、報告値が14.3%、ガス抜き値が13.3%でした。

第1四半期のコンプの売上指標を見ると、トラフィック(買い物頻度)は、全世界で6.8%増加し、米国では5.9%増加しました。当四半期の平均取引額(チケット)は、全世界で7.7%、米国で8.5%増加しました。ガス価格の上昇と為替によるプラスの影響を除くと、平均チケット料金は全世界でプラス2.5%、米国でプラス3.5%となります。

米ドルに対する外国通貨の為替レートは、売上高に約90bpのプラスの影響を与えます。また、ガソリン価格の上昇は、売上高に約430bpのプラスの影響を与えました。

次に損益計算書についてですが、当四半期に計上された会員権収入は9億4,600万ドルで、前年同期の8億6,100万ドルから8,500万ドル(9.9%)増加しました。為替の影響を除いた場合、8,500万ドルの増加は8,000万ドル、9.9%の増加は9.3%となります。

更新率については、第1四半期末時点で、米国およびカナダの更新率は91.6%となり、12週前の第4四半期末時点の数値から10分の3%上昇しました。また、全世界の更新率は89.0%となり、12週間前の第4四半期末に比べて10分の3ポイント上昇しました。更新率は、より多くの会員が自動更新していることに加え、平均して非執行会員よりも高い更新率を示す執行会員の普及率が上昇していること、および1年目の更新率が若干改善していることにより、引き続き好調に推移しています。

第1四半期末の会員数は、会員世帯数およびカード会員総数で見ると、第1四半期末の有料会員世帯数は6,250万世帯で、前四半期末の6,170世帯から80万世帯増加しました。カード会員数は1億1,310万人で、12週間前の1億1,160万人から150万人増加しました。

第1四半期末の有料エグゼクティブ会員数は2,650万人で、第4四半期末からの12週間で83万6,000人の増加となりました。エグゼクティブ会員は、会員数の42%、売上高の70%強を占めています。

次に、売上総利益率についてご説明します。当四半期の売上総利益率は、前年同期比で49bp低下し、ガス価格の上昇分を除くと6bp低下しました。

いつものように、いくつかの数字を書き留めてもらいます。2つの列は、どちらも第1四半期に前年同期比で報告されたものと、第1四半期に前年同期比でガスインフレを除いたものです。最初の項目は中核商品で、報告ベースで前年同期比63bpのマイナス、ガスインフレ抜きでは26bpのマイナスとなっています。アンシラリーおよびその他のビジネスは、報告ベースでプラス2、ガスインフレなしでプラス12、2%リワードはプラス3とマイナス1、後入先出法は両列ともマイナス3、その他は両列ともプラス12となります。合計すると、報告ベースのマージンは前年同期比49bp減、ガスインフレーションを除くと6bp減となります。

コア商品の売上総利益率は、前年同期比63%減、ガスインフレ前では26ベーシスポイント減となっています。昨年の第1四半期は、コア商品が83ベーシスポイント、ガス代を除くと66ベーシスポイント増加していました。

第1四半期の自社販売におけるコア・マージンについては、前年同期比で非食品がわずかに増加し、食品・雑貨がわずかに減少したことにより、コア・マージンとコア・マージンが18ベーシスポイント減少しました。また、当四半期のコアが低下した主な要因は、生鮮食品です。生鮮食品は、引き続き卓越した労働生産性と、1年前に開始した外販で発生した商品の腐りにくさを維持しています。

付帯事業およびその他の事業の売上総利益率は、報告ベースで2ベーシスポイント増加し、ガス価格の上昇を除くと12ベーシスポイント増加しました。ガスと旅行は、前年同期に比べて低調だったため、前年同期比で改善しましたが、前年同期に特に好調だったe-commやパンデミックに関連したもので相殺されました。

後入先出法では、当四半期に3ベーシスポイント(1,400万ドル)の後入先出法による費用が発生しました。報奨金は、報告ベースで3%増加し、ガス価格の上昇を除くと1%減少しましたが、これは増加した役員への販売浸透率を反映したものです。また、その他は12bp増加しました。これは、1年前に発生したCOVID関連費用に関連するものです。COVID関連の賃金は、多くの製造事業やミート&ベーカリー部門のように、売上原価に計上される部分です。

インフレ圧力と、インフレに伴う会員の皆様への値上げを可能な限り抑制するための継続的な取り組みを考慮すると、第1四半期の売上総利益率の結果は、全体として非常に良いものだったと考えています。

販管費の話に移ります。当四半期の販売管理費は、ガス価格の上昇を除くと、前年同期比で66ベーシスポイント、29ベーシスポイントの減少または改善となりました。繰り返しになりますが、2列の数字を書き出してみると、1列目が報告値、2列目がガスインフレーションを除いた値です。営業利益は40bpの改善、ガスインフレを除くと11bpの改善となりました。

また、セントラルは10%の改善、ガスインフレを除くと6%の改善、株式報酬は2%の改善と1%の悪化、その他は14%の改善と13%の改善となっています。報告ベースでは、販管費は66bpの改善、ガスインフレーションを除くと29bpの改善となります。

コア部門では、前年同期比で40%の改善、ガス価格変動を除くと11%の改善となります。この結果には、2021年3月に開始した恒久的な時給1ドルの引き上げと、この10月に実施した2つの主要カテゴリーの時給従業員を対象とした16ドルから17ドル、16.50ドルから18ドルへの4週間にわたる追加の初任給引き上げが含まれていることに留意してください。今回の初任給の変更は10月25日に発効し、ちょうど6週間前になりますが、この6週間のうち4週間が第1四半期に含まれています。

驚きはありません。株式報酬は、先ほど述べたように、ガス価格の上昇により若干の改善、ガス価格の上昇により若干の悪化、その他は14および13ベーシスポイントでした。この内訳は、昨年のCOVID費用1億5,900万ドルと、先に述べた影響を受けたIT資産の評価損1億1,800万ドルです。

損益計算書の次の項目は、開店前の費用です。当四半期は2,800万ドル、前年同期は2,200万ドルと、600万ドルの増加となりました。以上の結果、当四半期の営業利益は18%増加し、前年同期の14億3,000万ドルに対し、当四半期は16億9,300万ドルとなりました。

営業利益の下にある支払利息は、21年度第1四半期、22年度第1四半期ともに3,900万ドルでした。受取利息 -- 支払利息ですね。当四半期の受取利息及びその他は、主に有利な為替レートにより、前年同期比1,300万ドル増加しました。全体では、当四半期の税引前利益は19%増加し、前年同期の14億2,000万ドルに対し、16億9,600万ドルとなりました。

法人税については、前年同期の16.8%に対し、22年第1四半期の税率は20.7%でした。繰り返しになりますが、両年度の税率は、前述のとおり、当四半期における株式ベースの報酬の税務処理(今年は9,100万ドル、昨年は7,500万ドル)の恩恵を受けています。さらに、昨年の税率は、401(k)プランの参加者に支払われる特別配当金の税額控除から恩恵を受けています。これらの個別項目を除いた22年度の実効税率は、現時点で26%から27%の間になると予想しています。

他にもいくつか注目すべき点があります。倉庫の拡張に関しては、ご承知の通り、21年度は移転2件を含む22件の倉庫を開設し、20件の倉庫の純増となりました。残りの期間では、23台の新規出店を計画していますが、そのうち4台は移転のため、計画通りにいけば19台の純増となります。

この7日間は忙しい日々でした。先週の土曜日、12月4日にフランスで2店舗目のコストコをオープンし、昨日は中国で2棟目のコストコをオープンし、今朝からは米国とフロリダに2棟、そしてスペインに4棟目のコストコをオープンしました。

設備投資については、22年度第1四半期の投資額は約10億5,000万ドルでした。通年の設備投資額は約40億ドルを見込んでいます。これは、昨年の全体の設備投資額36億ドルに比べて4億ドル以上の増加となります。最も大きな増加要因は、国際的な倉庫の拡張や、物流およびe-commフルフィルメント業務への投資の増加です。

当四半期のEコマースの売上高は、FXを除くと前年同期比13.3%増加しました。当四半期のEコマース売上高は、前年同期比で13%増加しました。コストコの最大の商品部門である家電製品、テレビ、電化製品などの売上は、前年同期比で1桁台の増加となりました。

コストコロジスティックスの最新情報については、引き続き大型・大型商品の売上を牽引しています。当四半期のコストコ・ロジスティクスの出荷量は50%以上増加し、現在、米国のe-comm大型・大型貨物の約70%を占めています。

当四半期の平均では、週に50,000回以上の出荷がありました。また、年間では300万回以上の立ち寄りを見込んでいます。これは、何かを落としたり、古い機器を設置して物流に持ち込んだりすることを意味します。

当社のe-commモバイルアプリは、機能を追加してサイトを改善し続けています。これまでのところ、過去数回の四半期ごとの電話会議でお話ししたように、アプリのヘッダーとフッターのデザインを変更しました。また、メニューのレイアウトも改善しました。会員の皆様には、アプリとデスクトップの両方で、倉庫のレシートをオンラインでご覧いただけるようになりました。また、提携しているCiti/Visaカードがデジタルメンバーズカードにリンクされ、お支払いにご利用いただけるようになりました。会員の皆様は、米国およびカナダにおけるe-commの配送スケジュールをより簡単に変更できるようになりました。また、返品や返品受け取りのスケジュールも同様です。また、来年の新暦前半には、フルフィルメントのラベル付けを行います。フルフィルメント方法のラベル付けを行うことで、会員の皆様は、e-comm、即日配送、さらには特定の商品の近くの倉庫での在庫状況など、フルフィルメントオプションを簡単に確認することができます。

また、倉庫内に新しいe-commキオスクを導入し、ビデオサイネージやタッチスクリーンで簡単に注文できるようにしています。また、Eコマースロッカーの導入も進めています。現在、米国では112店舗を展開していますが、2022年にはこの数を2倍以上に増やす予定です。

Eコマースに関しては、昨日報道されたばかりの「コストコネクスト」というプログラムがあります。これはある意味、倉庫店でのロードショーをオンラインにしたようなものです。現在、34社のサプライヤーが参加していますが、まだ規模は小さく、コストコバリューのあるキュレーションされた商品を1,000アイテム弱提供しています。機会がありましたら、ぜひご覧になってください。

サプライチェーンの観点からは、12週間前の四半期ごとの電話会議で概要を説明したのと同様の問題があります。それぞれの問題には、少しずつ波があります。しかし、全体的に見て、サプライチェーンを圧迫している要因には、港湾の遅延、コンテナの問題、COVIDの混乱、非常に多くの部品、原材料、成分、さらには包装材の不足、人件費の圧迫、トラックやドライバーの問題などがあります。全体的には、太平洋岸でのコンテナ到着の遅れというサプライチェーン上の課題に対して、かなりうまく対応できたと思っています。当社の輸入コンテナの約79%が平均51日遅れていますが、そのうち数%は実際に数日早く、多くは51日以上遅れています。事実上、すべての部門が影響を受けています。先に述べたように、リードタイムが長くなっていることを考慮して、多くの場合、早めに発注しています。製品やパッケージの問題は少ないですが、それでもかなりあります。主要製品にはまだ制限がありますが、改善しています。繰り返しになりますが、これには波があります。チップ不足はまだ多くのアイテムに影響を与えており、中には他のアイテムよりも影響が大きいものもある。場合によっては、在庫が遅れることで単にシーズンが延びることもあります。例えば、芝生や庭、パティオなどです。商品が到着するとすぐに売れてしまいますが、通常の季節の時期を超えてしまうこともあります。

おもちゃや季節商品も同様で、実際にはクリスマスまでに間に合わない在庫もありますが、可能な限り軽減しており、非常に満足しています。

次に、サプライチェーンの問題にもかかわらず、在庫を維持し、コストや価格の上昇をできる限り抑える努力を続けていることについては、非常に満足しています。

次にインフレについてです。繰り返しになりますが、過去2四半期にお話したのとほぼ同じ内容です。人件費、運賃、需要の増加、コンテナの不足や港の遅延、特定の製品カテゴリーに対する需要の増加など、様々なインフレ圧力が当社や他社に存在しています。

22年第1四半期については、当社の加盟店(シニアマーチャント)との話し合いの結果、前年同期比で4.5%から5%の範囲の価格上昇を見込んでいます。これは、1四半期前にお話した予想インフレ率よりも少し高いですが、世間で言われていることとほぼ同じだと思います。しかしながら、会員の皆様には低価格を維持し、競合他社との差別化を図りながら、必要な商品を入手し、必要な時に必要な場所に移動し、倉庫を満杯にするために、加盟店、交通部、オペレーターの皆様が行ってきた仕事には賞賛の拍手を送りたいと思います。

全体的には、このような多くの課題にもかかわらず、継続して達成している営業成績に最もよく反映されていると思います。

一口にマーチャンダイジングといっても、ホリデーシーズンの商品は好調です。繰り返しになりますが、商品の入荷時期に左右されることがあります。バンキングアイテムは、人々が集まる機会が増えているようで、好調です。ギフトカードは1年前に比べて大幅に増加していますが、1年前は低調でした。ペット用品は、予想通り、ここ2、3年のペット人口増加の恩恵を受けて好調です。アルコールやスピリッツは、様々なアイテムのギフトボックスを含めて好調です。そして、もちろん、家電製品、電化製品、家具やマットレスなども引き続き好調です。アパレルは、1年前には比較的横ばいだったものの、今年はかなり好調に売上を伸ばしています。

最後に一言。今週、当社のサステナビリティ・コミットメントのウェブサイトを大幅にリニューアルしました。ぜひご覧になってください。ホームページの「会社概要」の欄から「サステナビリティ・コミットメント」をクリックすると、直接リンクされています。

最後に、今後のリリースについてですが、1月2日(日)までの5週間の12月度売上高を1月5日(水)のマーケットクローズ後に発表します。

以上で、質問を受け付け、Sadieに質問を戻します。ありがとうございました。

オペレーター
最初の質問は、UBSのマイケル・ラッサーさんです。

質疑応答

質問者1
マイケル・ラッサー
UBSインベストメント・バンク リサーチ部門
リチャード、品揃え全体で4%から5%のインフレ率の上昇というご指摘ですね。一般的に、コストコは他の企業よりも値上げのペースが遅いと言われています。この数字は、小売業界全体で見ても同じようなものだと思います。では、価格上昇分を価格に反映させるという姿勢に変化はありますか?なぜそうなったのでしょうか?また、市場での他社との価格差を考えると、現在のコストコはこれまで以上に価格決定力を持っているのでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコ・ホールセール・コーポレーション
コストコでは、常に「最後に値上げし、最初に値下げする会社になりたい」と言ってきましたが、コストアップには限界があります。何よりもまず、当社の相対的な購買力とベンダーとの関係から、当社とサプライヤーは、できる限りの方法でコスト増を抑える努力をしています。最終的には、当社がマークアップを少し減らしたり、サプライヤーがマークアップを少し減らしたりすることになるかもしれません。お察しのとおり、完全に一貫した答えはありません。しかし、全体的には比較的うまくいっていると思いますし、この数字にはインフレが含まれています。

これらの数字は、コストの増加と価格の上昇が組み合わさったものです。また、これも変動します。何かが上昇する例がいくつかある一方で、関連性のない理由で何かが横ばいまたは少し下降する例もあります。繰り返しになりますが、これは最良の推測です。流動的なのです。インフレは数ヶ月前から始まっており、今夏の第4四半期から今年度に入っても続いていると思います。ですから、この傾向は今後も続くと思います。願わくば、私たちは頂点に向かっているので、平らになって沈静化していくでしょう。でも、まだわかりません。

質問者2
マイケル・ラッサー
UBSインベストメント・バンク リサーチ部門
続いての質問ですが、燃料費を除いたコア商品のマージンとコア・オン・コアの粗利益率が前四半期に比べて悪化した、あるいは減少率が小さくなったということは、ここのマージンが安定してきたということでしょうか?また、コストコがパンデミックから脱却する際には、構造的に過去よりも高い粗利益率を確保できるとお考えですか?それとも、これらの動きは、あなたがよくおっしゃるように、小売全体のマージンが上がればコストコのマージンも上がる、あるいは他よりも少しだけ低いということに過ぎないのでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
最後のコメントについてですが、はい、最後のコメントについてです。結局のところ、私たちは多くの意味で市場シェア拡大の恩恵を受けていると思います。願わくば、その一部または大部分が持続することを願っています。しかし、多くの場合、マージンに影響を与える最大の要因は、購買力の面だけではありません。約2,000億ドルの売上を4,000程度のアイテムでまかなっている当社と、数十万、5万のアイテムでまかなっている他社とでは、アイテムあたりのバイイングパワーで比較しても、当社ほどの差はないと思います。しかし、特に生鮮食品のように販売生産性が高いものは、利益率の向上につながると思います。私たちはその一部を維持し、さらに競争力を高め、少しでも大きな堀を築くために活用していきます。しかし、その一部はおそらく構造的に存在しているのだと思います。しかし、ある有名なテレビ女優が言ったように、かつては......常に何かがあったわけで、私たちはそこで戦い続けるでしょう。

しかし、これまでに起きたいくつかの構造的な問題については、かなり良い感触を得ており、将来的に役立つことを期待しています。でも、それを見守るしかありません。

オペレーター ,
次の質問は、モルガン・スタンレーのシメオン・ガットマンさんにお願いします。

質問者3
シメオン・アリ・ガットマン
モルガン・スタンレー リサーチ部門
私はこの通話に参加します。私の最初の質問は、実はマイケルの2番目の質問のフォローアップなのです。もしかしたら、リチャードさんとは違う聞き方をするかもしれませんが。2年間のコア・オン・コアは、実際に良くなっているように見えます。あなたは自分でも、かなり良い仕事をしたと思っていると言っていましたが、そのように見えます。最悪の状況を乗り切っているようにも見えますし、マージンの面でも環境が良くなっているのかもしれませんね。あまり言いたくはありませんが。コア・オン・コアの比較では最悪の状況ですが、一旦厳しくなると、その後は楽になっていきます。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
そうですね。願わくば、物語の世界はそうありたいものです。常に何かが起こるものです。しかし、冗談はさておき、構造的に達成できたことについては非常に良いと感じており、その一部は販売レベルの向上による市場シェアです。また、より高い価値を提供し続けるための方法をサプライヤーと一緒に考えるという、いわゆるバイヤーとしての創造性も失っていません。私は50の例を考えることができます。しかし結局のところ、私たちはさまざまな方法で価値を高め続けています。パッケージの変更であれ、生産量の活用であれ、特定の生産拠点を世界のさまざまな地域に移動させることであれ、そしてまた、その堀をさらに大きくすることであれ、です。ですから、これまでのところ、あなたが提案したストーリーが実現していることに同意します。そして、今後もそうであることを願っています。

質問者4
シメオン・アリ・ガットマン
モルガン・スタンレー リサーチ部門
結構です。私の2つ目の質問は、販売管理費とビジネスのレバレッジポイントについてです。以前、コストコは常に一桁台半ばの売上を達成しており、販管費のドル成長をカバーするには十分だと話していました。今期は調整後で約6.5%のドル成長を達成しましたが、賃金の投入は年率換算すると、中盤以降、あるいは年末に近い時期になるでしょう。ですから、COVID後の通常の販管費率がどのようになるかを知りたいのです。また、これらの費用を活用した一桁台半ばの売上高ということでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
販管費を活用するための変曲点はどこか、どこから始めるかについては、おそらく最良の推定値(推定値ではなく推定値と言っています)は、1桁台半ばの範囲にあると考えています。その先は誰にもわかりません。つまり、私たちは、これらの増加にもかかわらず、特に賃金については、好調な比較販売がこれらの数字を支えています。しかし、これらの費用を引き続き活用できるだけの販売量を確保できていることは、非常に良いことだと思っています。

ですから、結果が分かり次第、お知らせします。しかし、繰り返しになりますが、現時点ではかなり良好な感触を得ています。そして、ある時点で、前年同期比は、できれば同業他社の平均よりも良い状態に戻さなければならないと考えていますが、何か、より高いベースで前年同期比に戻ることが必要です。それさえあれば、少しは助けになるでしょう。

オペレーター ,
次の質問は、J.P.モルガンのクリストファー・ホーバーズさんにお願いします。

質問者5
クリストファー・マイケル・ホーバース
JPモルガン・チェース証券株式会社 調査部
ホリデー・プル・フォワードについてのお考えを伺いたいと思います。明らかに、10月には2年ベースでのトレンドの加速が見られました。しかし、トレンドは減速しており、昨年の月末に比べて弱くなっているようです。その要因は何だと思われますか?また、残りのホリデーシーズンをどのようにお考えですか?また、来年前半には消費者がたくさんの刺激を受けることになると思いますが、それがどのように展開するかについての最初の考えをお聞かせください。

リチャード・A・ガランティ
コストコ・ホールセール・コーポレーション
繰り返しになりますが、今お話されたように、11月の売上高は外部の予想を若干下回りましたが、それでも非常に良かったと思います。その前の数ヶ月間に享受していたものと比べると、数パーセントの差があります。おそらく、そのうちのいくつかは前倒しされたものだと思われます。しかし、先月の数字の中でも、週ごとに変化がありました。全体的には良好です。しかし、少し減ったと思ったら、次の日には予想以上に良くなっていたりします。そのため、私が良いと感じているのは、在庫の確保です。先日、当社のシニアマーチャントが、当社は誰よりも在庫が豊富であるとの見解を示していましたが、これは彼の感覚です。その理由のひとつは、品揃えが限られているからだと思います。私たちはアイテムビジネスです。他のものを置くこともできます。しかし、私たちはかなり良い仕事をしてきました。

昨日、ある記者からの電話で「クリームチーズはどうなっているのか」という質問を受け、ちょっと笑ってしまいました。調べてみると、クリームチーズが不足していて、ベーグル屋さんが大変なことになっていました。バイヤーが言っていたように、少し手間はかかりましたが、必要なクリームチーズはすべて揃いました。だから、マーチャンダイジングでは良い仕事ができたと思います。

QUESTION 6
クリストファー・マイケル・ホーバース
JPモルガン・チェース証券会社 調査部
はい、わかりました。昨年の景気刺激策について考えてみると、クリスマスやお正月に近づくにつれて、あなたがおっしゃったように、お菓子作りを楽しむ人が増えれば、消費者も戻ってくるのではないでしょうか。しかし、1月に入り、春の刺激的な時期になると、昨年のビジネスが刺激的になったとお考えですか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
景気が悪くなることはありませんでした。少しは役に立ったのではないでしょうか。歴史的に見ても、刺激的な要素があった場合、当社は他の企業ほど影響を受けていないと考えています。しかし、方向性としては同じような影響を受けています。来年、景気刺激策が縮小されれば、一般的な株式市場がどうなるか、また人々が経済的にどう感じているかは誰にもわかりません。それによって少し変わるかもしれません。しかし、私は......私たちは、長年にわたり、良い時も悪い時も、うまくいく傾向があることを実感しています。良い時代には、人々はより多くのお金を使いたがります。良い時には人々がより多くのお金を使いたいと思うからであり、悪い時であっても人々はより多くのお金を貯めたいと思うからです。

ですから、マーチャンダイジングの観点から考えると、厳しい時代には、初めて私たちに売ってくれる商品やサービスが増えるかもしれません。このように、私たちはひねくれた方法で、良いことも悪いことも恩恵を受けることがあります。そして今、私たちは未来がどうなるのか、とてもいい気分になっています。

ところで、先ほどボブが言ったように、たとえある種の刺激的なアイテムの削減や廃止など、ある種の状況が悪化したとしても、サプライチェーンはどこかの時点で良くなるものだと思います。我々の数字が良くても、ある品目の供給量が増えれば、もっと良くなるはずです。非食品で20%、30%以上増加しているカテゴリーがあっても、バイヤーの見方は「まだ足りない」「もっとあればもっと良くなる」というものです。これは私たちだけではありません。つまり、誰にでも降りかかることなのです。しかし、サプライチェーンの改善は、そのような考えに悪影響を与える他の事柄を相殺すると思います。

オペレーター ,
次の質問は、ゴードン・ハスケットのチャック・グロムさんにお願いします。

質問者7
チャールズ・P・グロム
ゴードン・ハスケット・リサーチ・アドバイザーズ
リチャード、ボブ、チームの皆さん、お元気ですね。レバレッジについて質問があります。当四半期の一時的な費用を控除すると、前年同期比で100ベーシスポイント以上、前四半期比では65ベーシスポイントの改善があったように見えます。完全に実現しているので、積み重ねベースの比較では改善しています。しかし、投資やその他のコストが減少したのではないかと考えています。その点についてご意見をお聞かせください。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
率直に言って、先ほどお話したCOVID関連の費用を除いても、売上高の伸びによる影響が大きいと思います。また、プレスリリースには書かれていませんでしたが、3月に実施した1時間あたり1ドルの値上げと、6週間前に開始した新しい値上げの影響は、第1四半期にはほとんどありませんでした。しかし、この点に関しては、私の見解や推測では、特に目立ったものはありません。私はここにいる仲間を見ています。好調な販売が第一の要因だと考えています。

質問者8
チャールズ・P・グロム
ゴードン・ハスケット・リサーチ・アドバイザーズ
そうですね。OKです。いいでしょう。そして、店舗の方ですが、22年はこれまでに14店舗をオープンしました。目標の半分以上を達成したことになりますが、これは素晴らしいことです。もっと大きな視点で考えてみると、既存の市場や高密度の地域で、生産性や処理能力の面でこれ以上の対応ができない店舗があるのではないかと思うのですが、そのような地域を補うための議論はありましたか?

リチャード・A・ガランティ
コストコ・ホールセール・コーポレーション
答えは「イエス」です。今後数年間は、この考えを少しずつ進めていくことになると思います。かつては、400の倉庫があって、平均は......これは私が作った数字ですが、平均は180でした。しかし、平均は180でした。それが今では、数年後には少なくとも米国では平均200台後半になっていると思います。

正体不明の会社の代表。
(聞き取れませんでした)

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
え?私たちは、300から400台のユニットを持っています。何百という単位ではなく、何十という単位で......ですから、もっとインフィルを増やしたいと思っています。でも、それは今までもやってきたことです。過去5年間、年に3~5本、あるいは3~7本だったとしたら、年に5~8本になるのでしょうか?かもしれませんね。私の目の前にはそのような詳細はありませんが。

質問者9
チャールズ・P・グロム
ゴードン・ハスケット・リサーチ・アドバイザーズ
わかりました。素晴らしいですね。そして最後の質問は、11月のクリスに続いての質問です。あなた方は、小売店のインフレ率が150ベーシスポイントほど緩やかになっていると指摘したと思います。その小売インフレがどこで発生したのか、その理由を教えていただけないでしょうか。また、なぜそうなったのでしょうか?自業自得なのか?そこのところを教えていただければと思います。

リチャード・A・ガランティ
コストコ・ホールセール・コーポレーション
少し下がったのは、食品や雑貨、生鮮食品などの増加によるものです。これはさらに急上昇しました。前年比ではまだ上昇しています。しかし、少しだけ、それまでの水準よりも少しだけ下がりました。これについては、具体的な数値化はしていません。

ところで、ご存じのように、1月、2月になれば、もう少し増えるだろうと言っているサプライヤーがいます。繰り返しになりますが、これはあなたが...私が様々なビジネス雑誌の一般記事で読んだことと矛盾していません。

質疑応答10
チャールズ・P・グロム
ゴードン・ハスケット・リサーチ・アドバイザー
なるほど、多くのタイミングの違いがあるということですね。そうですね。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
はい。

オペレーター ,
次の質問は、グッゲンハイムのジョン・ハインボックルさんです。

質問者11
ジョン・エドワード・ハインボックル
グッゲンハイム証券株式会社 調査部
では、リチャード、KSのパフォーマンスはどうですか?また、ナショナル・ブランド側の同種の商品に対する価格の取り方について、インフレ環境ではどうなるのか、あるいはどう考えるのか。インフレ環境下ではKSの方が良い結果になるのでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコ・ホールセール・コーポレーション
KSの商品の多くは、非常に大きなボリュームがあります。CPGのブランド商品のように、大量の商品を扱うのとは違います。だからこそ、私たちはコスト増を抑えるために、両方と戦っているのです。

KSはまだ他の製品よりも少し速いペースで成長していますが、目立った変化はありません。様々な理由で、KSを行うための新しいアイテムを見つけ続けているのだと思います。そして、それがブランドを牽引し続けています。しかし、それがどのように変化しているかについては、大きな違いはないと思います。

質問12
ジョン・エドワード・ハインボックル
グッゲンハイム証券株式会社 調査部
次に、コストコ・ロジスティクスの70%のニーズについてですが、ロジスティクスのキャパシティはどのくらいですか?まだ50%ですか?それとも、それ以上になっているのでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコ・ホールセール・コーポレーション
50%の範囲内です。1.5年前に現在のコストコロジスティックスを購入した時の状況からすると、50%よりも少し高いかもしれません。たくさんの量を移行してきました。また、数量も増加しており、当社の総需要も増加しています。当時のキャパシティである50%をわずかに超えていると思いますし、今後数年間のキャパシティも十分にあると思います。

ただ、そのためにお金を使っています。前回の四半期報告書でも触れましたが、フルフィルメント&ロジスティックスの一環として、南カリフォルニアに100万~160万平方フィートの広大な物流施設を建設するために3億4,000万ドルほどの設備投資を行ってきました。これは、さまざまなニーズに対応するためのものです。

2020年の3月か4月に買収した、全米で1,000万平方フィートを超えるスペースの多くは、その多くがリースされています。その多くは問題ありません。しかし、そのすべてが地理的に恵まれていたわけではありません。特に10億平方フィートの大型店舗は、シアーズが得意とする地域や、当時彼らがビジネスの大半を占めていた地域に比べて、当社が得意とする地域にありました。ですから、私たちは今でもそのためにお金を使い、アップグレードしています。

しかし、マーチャンダイジングの観点から言えば、私たちはこのサイトを非常に気に入っており、このサイトのおかげでこのビジネスは大きく成長しました。また、これらの商品の多くでは、特に家電製品のマーケットシェアが小さいため、大きな成長の可能性があると感じています。

オペレーター
次の質問は、バークレイズのカレン・ショートさんです。

QUESTION 13
カレン・フィオナ・ショート
バークレイズ銀行 PLC リサーチ部門
チケットについて少しだけお話したいと思います。米国のチケットは3.5%です。また、この数字を、第4四半期に発表したインフレーションの数字や、インフレーションに関する予想に結びつけることはできますか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
正直なところ、私にはできません。目の前にそのような詳細や考えがないのです。一般的には、テレビなどの電子機器の価格が下がりますが、今年は品薄のためにプロモーションが少なくなっているので、多少は下がるかもしれません。4週間に一度の予算会議では、パッケージを変更したり、製造の一部を世界の他の地域に移したりすることで、大量生産される主要製品の価格を下げている例が紹介されています。ですから、Karenさん、その詳細は私の目の前にはありません。すみません。

ご質問14
カレン・フィオナ・ショート
バークレイズ銀行 調査部
わかりました。それから、これはしばらく聞かれていなかったと思うのですが、エグゼクティブ・メンバーとゴールド・メンバーの平均チケット価格について、最新情報を教えてください。また、売上の割合をお聞きしましたが、エグゼクティブとゴールドの頻度は、パンデミックが発生したこの約2年間でどのように変化したのでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
どなたかが席を確保するために部屋を出て行かれましたので、戻ってこられたらすぐにお答えします。もし、別の質問をしたい、あるいは次の質問に移りたいということであれば、 -- しかし、彼が戻ってきたら私が介入します。

質問者15
カレン・フィオナ・ショート
バークレイズ銀行 調査部
私の標準的な質問は、特別配当を考える上でのキャッシュバランスについてです。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
さて、私たちが知り次第、皆さんにもお知らせします。私たちのキャッシュポジションは強力です。私が指摘したことの一つは、設備投資が意識的に増加していることです。それにもかかわらず、当社の営業キャッシュフローは非常に力強い成長を遂げています。これは8年間で4回行ってきたことですが、私たちも株主の皆さんも気に入ってくれているようです。だから、私はかわいいと思っているわけではありませんが、今の時点ではその決断をしていません。おそらく、いつやるか、ではなく、いつやるか、でしょうね。

QUESTION 16
カレン・フィオナ・ショート
バークレイズ銀行 PLC リサーチ部門
わかりました。それから、役員の数字を待っている間に、貨物のうち実際にスポットと契約の割合を教えていただけませんでしょうか。その数字を出したことがあるかどうかはわかりませんが。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
正確な数字はわかりませんが、80%以上ではないでしょうか。少し間違っているかもしれませんが、契約しています。契約といっても、1年契約、2年契約、3年契約などがあります。つまり、3年契約ではまだ利益があり、2年契約では少し利益があり、1年契約では利益を超えてしまっているのです。つまり、2年または3年の期間をかけています。しかし、私たちの想定では、それ以下の期間である程度の正常化が始まると考えています。現在は、以前よりも高くなっているのでしょうか?はい。しかし、これまでのところ、私たちは、他の大規模な貨物やコンテナのユーザーとともに、少なくともその時期をずらすことにかなり成功しており、スポット的に多くのことをする必要はないと考えています。

質問17
カレン・フィオナ・ショート
バークレイズ銀行、リサーチ部門
いいですね。そうですね。つまり、エグゼクティブやゴールドのチケットや回数に関する数字が出てくれば、それは素晴らしいことです。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
そうですね。しかし、エグゼクティブ会員の1人当たりの消費額は、ゴールドスター会員と比較して、ほぼ3倍、2.5倍から3倍になります。

オペレーター
次の質問は、Evercore ISIのGreg Melichさんです。

質問者18
グレゴリー・スコット・メリッチ
MoffettNathanson LLC
リチャード、2つ質問があります。1つ目は、利益率、粗利益率についてです。ガスと旅行が貢献したとのことですが、Eコマースによって相殺されました。ガスと旅行が貢献したが、Eコマースで相殺されたとのことですが、ミックスが悪くてもガスの純利益が増加したことについて、説明していただけますでしょうか。

リチャード・A・ガランティです。
コストコ・ホールセール・コーポレーション
マージンは減少しましたが、1ガロンあたりの価格は40%から50%上昇しています。つまり、1ガロンあたりのペニーは増えたかもしれませんが、マージン自体は減ったということです。

ご質問19
グレゴリー・スコット・メリッチ
MoffettNathanson LLC
分かりました。そして、それは電子商取引によって相殺されました。

リチャード・A・ガランティ
コストコ・ホールセール・コーポレーション
そうですね、電子商取引ですね。繰り返しになりますが、私はこの説明に多くを期待していません。私たちは、何がコストコに貢献し、何がコストコに貢献しないか、方向性を共有しようとしているだけです。E-コマースについては、フルフィルメントや拡大のための費用、そして時間をかけてできる限りのことをしていますが、チケットを販売しているときに、もし何かが起こったとしても、私は大きな問題とは考えていません。マージンが少し上がろうが下がろうが、それは競争というよりも、その月や週の商品構成や、この急速な拡大と投資で何が起こっているかということです。

質問者 20
グレゴリー・スコット・メリッチ
MoffettNathanson LLC
了解しました。それから、物流の話に関連して。Big and bulkyは、仮にEコマースが売上の約8%だとすると、Big and bulkyはその1/4でしょうか?それは、私たちが話しているような規模なのでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセール社
1/3以上ですね。

QUESTION 21
グレゴリー・スコット・メリッチ
モフェット・ナサンソンLLC
1/3以上ですね。素晴らしいですね。そして最後になりましたが、更新率が引き続き上昇していることですね。素晴らしいですね。1年目の会員が増えていることを考えると、いつかは下がるのではないでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
100人になります。いや、冗談ですよ。先ほどお話したように、今の状況を支えている最大の要因は自動車の更新です。米国とカナダの2つの大きな共同ブランドで、より多くの人にクレジットカードを使ってもらうことで、少しでも効果があるのは当然のことです。また、エグゼクティブ・メンバーへの移行や、新規登録者数100人に対してエグゼクティブ・メンバーへの登録者数が若干多いと、更新してくれる可能性が高くなります。このような点でも効果があります。

先ほどお話した、世界中の新しい倉庫や市場の傾向ですが、更新1年目や2年目の更新率は非常に低く、前年に更新した人の数が増えるにつれて成長を続け、一般的には以前よりも高い更新率でスタートしています。このようなことが、少しは役に立っているのではないでしょうか。私たちが行っているすべての素晴らしい活動と価値提案のおかげだと思いたいですね。でも、確かに、自動更新は良い助けになっていると思います。

質問 No.22
グレゴリー・スコット・メリッチ
MoffettNathanson LLC
了解しました。そして最後に、誰かが質問しなければならないので。来年の下半期は、前回の値上げから5年目にあたります。そのことについて、会員が役員会を通じて料金の値上げを勝手に選択しているように思えるのですが、どう思われますか?それによって、料金を値上げする時期についての考え方が変わりますか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
いいえ。私たちが唯一考えているのは、おそらく今頃から質問を受け始めるだろうということです。ですから、まだしばらく先のことです。しかし、私たちはとても良い気分です。以前から申し上げているように、更新率、つまり好調な更新率とロイヤルティが、そのプロセスを、その思考プロセスを助けてくれます。いずれ分かることですが、考えるにはまだ少し時間がかかります。

オペレーター
次の質問は、オッペンハイマーのRupesh Parikhさんです。

質問者23
ルペッシュ・ディノジ・パリク
オッペンハイマー社リサーチ部門
そこで、カナダとその他の海外について触れたいと思います。カナダとその他の国では、2年目のコンテンツが好調で加速しています。これらの地域で何が起こっているのか、もう少し詳しく説明していただけますか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
ちょっとした助けが必要ですね。COVIDが各国にどのようなタイミングで影響を与えるのか、ということですね。1年前、1.5年前のことを覚えていますが、私たちがロックダウンされている間、外国のいくつかの国はより良い結果を出していました。そしてその後、彼らもロックダウンされてしまいました。だからこそ、2年分の積み重ねというコンセプトを皆が支持しているのだと思いますが、それが何よりの理由です。それが理由です。

質問者24
Rupesh Dhinoj Parikh
Oppenheimer & Co. Inc.リサーチ部門
わかりました。いいですね。それから、補助的なビジネスについても、パンデミック前と比較して、現在の傾向を教えていただけますか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
その詳細は持ち合わせていません。しかし、一般的に言えば、タイヤが例として挙げられます。これは補助的なビジネスではありません。しかし、コストコのオートプログラムは、車が不足しているため、減少しています。旅行は増加していますが、COVID以前の状態にはほぼ戻っていましたが、その後デルタバリアントがヒットしました。その後、また戻ってきて、オミクロンがヒットしました。このように、かなりの速さで変動します。そして、他のことも考えています。フードコートは戻ってきましたが、まだ完全には戻っていないと思いますが、ほぼ元通りになっています。補聴器は戻ってきましたが、それでもパンデミック前よりは若干低いと思います。学校は順調です。薬局も好調で、率直に言って、注射に助けられています。他の小売薬局と同じように、たくさんのワクチンを提供しています。

オペレーター ,
次の質問は、ジェフリーズのステファニー・ウィシンクさんにお願いします。

質問者: 25
ブレイク・アンダーソン
ジェフリーズLLC リサーチ部門
ステファニーに代わってブレイクがお答えします。最初の質問はレベルの高いものになります。あなた方は、店舗でのショッピング体験を強く推奨しています。ここのところ、小売業者の店舗売上はかなり好調なようですね。店頭での買い物は、e-commと比較して、最近の期待値と比べてどうなのでしょうか?また、これまでに取り組んできたe-commのパイロットについても教えてください。ピックアップテストを行ったとおっしゃっていましたが、それは中止されましたね。何か現在進行中のものがあれば教えてください。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
店頭でもオンラインでも、どちらも盛り上がっています。2020年の夏の半ばから後半にかけてのロックダウンでは、Instacartのような即日配送のピックアップが急増しました。そのピークからは下がったものの、COVID導入前の水準を大きく上回っています。ご存知のように、E-コマースは、四半期ごとに話していますが、昨年8月に終了した1年間の売上高が1,920億ドルの企業では、売上の8%または9%を占めています。2年前と比べると、かなり大きくなっていますね。

ここ3、4四半期では、2年間の積み重ねが100%以上になっていると思います。しかし、この数字を支えているのは大型商品であり、店舗ではそのようなビジネスを推進していなかったこともあります。

2020年5月にマスク着用を義務化したときに、それを好まない人がいたことは事実ですが、全体的には、せっかく外に出るなら一箇所でまとめて買おうという気持ちになったのではないかと思っています。天井が高くなったり、通路が広くなったりしたことで、心理的には少し楽になったのではないかと思います。

結局のところ、私たちは皆、2020年3月まで遡ってみると、非食品カテゴリーの強さに驚かされました。2020年の夏から秋にかけては、今よりもずっと少なくなりました -- 今も同じです。それは、人々が旅行やゲームやコンサートに行くのではなく、家のためのものを買っていたからです。私たちは、食料品に加えて、家のために必要なものをすべて揃えました。だから、それは私たちにとって嬉しい驚きであり、継続しています。

他のテストに関しては、あまり多くはありません。ニューメキシコ州では、オンラインで購入して店舗で受け取るという小さなテストを行いました。コールセンターでもお話ししましたが、1年後には米国内の200以上の倉庫にロッカーを設置する予定です。

オンラインで購入して店舗で受け取るということについては、まだよくわかりません。私たちの店舗は非常に混雑しています。そのためのスペースはあまりありません。また、オンラインで購入した商品とロッカーを利用している人は半数以上で、あまり多くの人が利用しているとは思えません。彼らはそこにいる間に買い物をします。私たちはそれを望んでいるのです。

私たちがやっていることの中には、モバイルやデジタルについて少し触れましたが、他の国々が持っているものもあると思います。私たちはこれらの分野では遅れをとっていることもありますが、これらはすべて私たちの仕事にプラスになるはずです。

QUESTION 26
ブレイク・アンダーソン
ジェフリーズLLC リサーチ部門
それはとても参考になります。また、在庫のポジショニングについてもお聞きしたいと思います。第2四半期と第3四半期の春と夏の季節要因や課題について、どの程度予測していますか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
正確にはわかりません。バイヤーが予算会議で発表する際に、意識的にそれらの問題について話していることは知っています。そして、私たちは早めに何かを導入しています。考えてみれば、当社の米国における流通システムの規模は、1,000万平方フィート程度でした。今回の買収で、実質的に2倍強になりました。他のことはさておき、必要に応じてちょっとした倉庫を用意したり、早めに物を運んだりするのに役立ちます。

私たちはまず、季節的な問題を抱えていますが、歴史的に見ても、常に早めに物を運んできました。ですから、私たちは、先ほど誰かが言っていたように、たとえ在庫が少し残っていたとしても、在庫に追加で10億ドルを投資するだけの現金を持っています。

しかし、全体的に見ると、いくつかの商品はCOVID以前に比べてまだ少し遅れていますが、フォワードバイイングが十分に行われていない場合に比べれば、より良い状態になっていると思います。

質疑応答27
ブレイク・アンダーソン
ジェフリーズ・エルエルシー、リサーチ部門
完璧ですね。最後にもう1つだけ教えてください。見逃していたかもしれませんが、今年の新規出店数は19とおっしゃっていましたね。前四半期は、もっと25を目指していたと思いますが。何か注意すべき点はありますか?

リチャード・A・ガランティです。
コストコホールセールコーポレーション
私が言ったのは、年度末の3四半期で19件、それに加えて(聞き取れませんでした)。

オペレーター ,
次の質問は、CitiのPaul Lejuezさんにお願いします。

質問 No.28
Brandon Babcock Cheatham
シティグループ・インク、リサーチ部門
ポールに代わってブランドンです。設備投資の増加についてお話を伺えればと思います。前回お話したときには、設備投資の前に3がつくと思っていました。今回は、その前に「3」が付いているようです。そこで戦略の変更があったのではないかと思っています。また、特にe-commの投資については、キャッチアップをしているのか、それとも成長のための基礎を築いているのか、どちらだと思われますか?何かありましたらお聞かせください。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
今年に関連して、以前は「3 8から4 2」という話をしていたと思います。この数字は、ここ数年の3%台半ば、つまり3%台前半から半ばまでの数字から上昇しています。実際、昨年の36には、先ほどお話した南西部および南カリフォルニアにおける3億4,000万ドルまたは3億4,500万ドルの資産購入が含まれていました。これは、フルフィルメントや輸入品の取り扱いに役立つ、広大な敷地を持つ150万平方フィート超の施設です。

このように、数年の間に3%台後半から4%台前半に引き上げるための大きなポイントは何かというと、海外での事業拡大が挙げられますが、これは立地的に少し高価になる傾向があります。さらなる拡大です。20年度は、COVIDの遅れのため、新規ユニットの純増数が13に減少しました。21年度は20台だったと思いますが、今年度は27台の純増を予定しており、さらに5台の再販を予定しています。これは6台の再生産を予定していますが、少し遅れるかもしれません。しかし、最終的には、倉庫の数が増えます。1年前に10億ドルを投じて現在のコストコ・ロジスティクスを買収したのを皮切りに、フルフィルメントのコンセプト全体において、明らかに倉庫が増えています。

物流面でも、クロスドック・デポと呼ばれるものがありますが、より良い方法で行うために、海外のいくつかの国に資金を投じています。実際、ハワイにミニデポを建設しました。ハワイには5つの拠点がありますが、7つの拠点、つまり大量生産の拠点があります。このように、多くのことを行っています。とはいえ、今でもITには年間10億ドル近くを費やしています。

QUESTION 29
Brandon Babcock Cheatham
シティグループ証券株式会社 調査部
はい、わかりました。今後、長期的にはこのように考えるべきなのですね。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
ところで、これはすべてが設備投資ではありません。費用も含まれています。続けてください。申し訳ありません。

QUESTION 30
ブランドン・バブコック・チータム
シティグループ証券株式会社 調査部
そして、40億ドル台というのは、長期的な設備投資を考える上での目安になるのでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
長期的なことはわかりません。今後1、2年は40億ドルが妥当だと思います。今後も順調に推移し、順調に成長していけば、そこから少しずつ増えていくかもしれません。しかし、キャッシュフローが純利益を上回っていることに加え、キャッシュフローが定期的な配当金を上回っていること、さらに資本支出などがあることから、良いことがないと思ったら、それを使うことは考えていません。

質問31
Brandon Babcock Cheatham
シティグループ証券株式会社 調査部
了解しました。また、品不足に直面したときに製品を変更することができるとおっしゃっていましたね。通常の四半期と比較して、それを数値化していただけないでしょうか。また、通常よりも多くの商品を切り替えている場合、それが消費者の行動にどのような影響を与えるのでしょうか?また、物流面でも何かありますか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
正確な数字はわかりませんが、おそらく1桁台前半から半ばの小さな割合だと思います。これが意味するところは、2020年の春にさかのぼりますが、人々が商品を買いだめしていた時期がありました。サプライヤーの視点から見ると、新たな関係を築くことができ、それはその時必要だった3ヵ月間だけではなく、今後も続くものだと認識しているからです。このように、必要に応じて製品ブランドを拡大する機会はあると思います。

昨年の夏から秋にかけては、パティオ用家具や芝生の庭、バーベキューグリル、室内用家具、キッチン用の電子機器やガジェットなど、家庭用のあらゆる製品が登場しましたが、それを利用して追加アイテムを投入しました。だから、何よりもそれが大事なんだ。そして、宝探しですね。まだまだ小さいですが、たまに小売店に行くと、名前は言いませんが、棚が半分空いていたり、スペースがあったりしますよね。まず第一に、そこに何かを置いてみてはどうでしょうか。でも結局のところ、私たちのバイヤーは倉庫を満杯にするためにとても良い仕事をしてくれていると思います。

オペレーター ,
次の質問は、ウェルズ・ファーゴのエドワード・ケリーさんです。

QUESTION 32
エドワード・ジョセフ・ケリー
ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズ・エルエルシー リサーチ部門
リチャード、すべてを考慮した場合の売上総利益率についてお聞きしたいのですが。今期の(聞き取れない)粗利益について、何か他に考えられることはありませんか?

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
あの通話中、あなたは完全に会話を打ち切っていましたね。そのため、私は一語ごとに聞いていましたが、もしあなたが繰り返したいのであれば。

質問 No.33
エドワード・ジョセフ・ケリー
ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズ・エルエルシー リサーチ部門
はい、すみません。粗利益率についてお聞きしたいのですが。あなたがおっしゃったように、すべてを考慮するとかなり良いですね。当四半期について、何かご意見があればお聞かせください。コア分野の比較は似たようなものだと思っています。ただ、追加的な圧力を期待すべき理由があるかどうかは疑問です。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
競争の観点から言えば、多くの企業が競争しています。繰り返しになりますが、私たちのモデルは構造的にその恩恵を受けることができると考えています。先ほど、1ガロンあたりの利益が増えるという話をしました。そのおかげで、他のことができるようになりました。

私たちはここで多くのレバーを引くことができます。私たちは、主要製品の価格を維持できていると感じていますし、マージンを確保するという課題を考えたことはありません。私たちは、競争力のある企業であり続けながら、マージンを確保する方法を考えるのが得意です。

ですから、私たちが見ているものに大きな変化はありません。ただ、毎月多くの変化があり、上昇するものもあれば下降するものもあります。でも、全体的にはとてもいい感じです。

質問 No.34
エドワード・ジョセフ・ケリー
ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズLLC リサーチ部門
わかりました。それから、顧客データに関連して、もう少し全体的な話をしたいと思います。パーソナライゼーションなどの最新情報を教えていただきたいと思います。また、メディアについても多くの人が話題にしています。この機会に何をしようとしているのか、お考えをお聞かせください。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
この木には、まだ低い位置にある果実があると思います。私たちはそのことについて少しだけ話しました。これまでよりも少しだけターゲティングを行いましたが、ほとんどありません。まだまだこれからです。データ分析の面で比較的上級レベルの人材を多少採用したのは、ちょうど1.5年前のことです。しかし、彼らが取り組んでいることや、彼らが結成したグループはそれだけではありません。しかし、それらは今後数年のうちに時間をかけて実現していくものだと思います。以上が、私がお伝えできることの大部分です。あと2件の質問を受けますが、Sadieさん。

オペレーター ,
次の質問は、ループ・キャピタルのローラ・シャンピンさんです。

QUESTION 35
ローラ・アリソン・チャンピン
ループキャピタルマーケッツLLC リサーチ部門
お待たせしました。続いて、自動更新の影響もあって、更新率がまだ上昇しているとのことですが、現時点で自動更新を行っている会員の割合はどのくらいですか?

会社の代表者は不明です。
少し多いかな......少し少ないかな......(聞き取れず)

リチャード・A・ガランティ
コストコ・ホールセール・コーポレーション
米国とカナダでは約50%です。これはつまり、私たちが提携カードを持っているということを意味します。米国とカナダは当社の約80%を占めていますので、50枚が40枚になるということですね。申し訳ありませんが、共同ブランドに限らず、どのカードでも同じことができます。でも、アメリカとカナダでは50枚くらいですね。

運営者 ,
最後の質問ですが、BMOキャピタルのケリー・バニアさんにお願いします。

質問者 36
ケリー・アン・バニア
BMOキャピタル・マーケット・エクイティ・リサーチ
インフレ環境についてお聞きしたいと思います。過去2、3四半期の間に、価格差が拡大していることについて少し触れられていますね。このような大きなインフレは、コストコのビジネスにとって良いことだと思いますか?つまり、過去にこのようなことがあって、それによってさらに販売量が増えるようなことがあったでしょうか?

リチャード・A・ガランティ
コストコ・ホールセール・コーポレーション
物事がより高価になるという議論からすると、一方では、私たちが非常に価値のある提案をしているという意味で、全体的な需要が減るのかもしれません。しかし、それは誰にもわかりません。今朝の新聞で読んだのは、ここ数年で最高のインフレ率だということでした。10数年前は、通常のインフレ率が年に2%か3%だったのに、それほど昔のことではありません。もちろん、1年間はもう少し高くなるでしょう。でも結局のところ、私たちが持っている価値観のおかげで、少しは助かっていると思います。

質問 No.37
ケリー・アン・バニア
BMOキャピタル・マーケッツ・エクイティ・リサーチ
そうですね。多くの質問が寄せられていますが、セルフチェックアウトについても確認しておきたいと思います。また、セルフチェックアウトを導入した際のコスト削減効果やコスト構造への影響、今後の可能性などについても教えてください。

リチャード・A・ガランティ
コストコホールセールコーポレーション
現在、ほとんどの店舗でセルフレジを導入していますが、これはアメリカとカナダでの話です。アメリカとカナダを対象としていますが、道路を挟んだ向かい側の多くの場所では、元々2車線×3または6車線だったのが、3車線×3または4車線に拡張されていますよね。ですから、既存のユニットを拡張して少しずつ提供していくことで、まだ少しずつ増えていくと思います。これはポジティブなことだと思います。

皆さん、ありがとうございました。良い休暇をお過ごしください。追加のご質問にはいつでもお答えしますので、よろしくお願いします。それでは、良い一日をお過ごしください。

運営者
以上で、本日の電話会議を終了いたします。ご参加ありがとうございました。電話を切っていただいて結構です。

次の記事を書く励み、定期的に更新するモチベーションになっています。 サポートしていただけたら、投資・チャート分析のインプットに役立てたいです。