見出し画像

ビタミンCの爆弾💣ローズヒップフル活用で美肌作り

日差しが強くてフルフェイスマスクを被ろうか悩んでいるKozです。

今日は、夏の美肌対策をちょっと紹介しようと思います。

高い美肌効果のあるローズヒップ。

ローズヒップといえば、レモンの約20倍以上というビタミンCの量。
『ビタミンCの爆弾』と言われるのも納得。

その他にも

・ビタミンC(レモンの約20倍以上)
・ビタミンP
・ビタミンE
・ビタミンA(ほうれん草の約2倍以上)
・ビタミンB1・B2
・食物繊維
・鉄分(ほうれん草の約2倍以上)
・カルシウム(牛乳の約8倍以上)
・ポリフェノール(ほうれん草の2倍以上)
・リコピン(トマトの約8倍以上)
・βカロテン(トマトの約20倍以上)
・マンガン(わかめの約2倍以上)
・ナトリウム
・ペクチン
・フラボノイド

小さい実の中にこんなにたくさんの栄養素がギュッと詰まっている!使わない手はない。

特に紫外線が気になるこの季節、欠かせないアイテムの1つ。

メラニン色素の生成を抑えてシミ予防に、コラーゲン生成を助けてターンオーバーを促進、などの美肌効果が期待できる♪


では活用法を。
(見た目が、、、美しくない。全部どす黒い)

ハーブティー
ハイビスカスとセットで相乗効果を。

チンキ
アルコールに浸けて2w。成分が滲み出てきます。(後で口にする事を考えてウォッカ使用)

ジャム
ティーやチンキの出がらしをジャムに。
砂糖の代わりにデーツシロップ使用。
ビタミンCの爆弾 × クレオパトラも愛した果実
最強タッグの美肌ジャム♡

化粧水
出来上がったチンキにグリセリンと精製水を加えて。

肌馴染みがよく、もっちりしっとり♪
肌がクリアになってきた気がする。

チンキはとっても便利!化粧水にもなるし、炭酸やジュースで割るとカクテルに🍸


ローズヒップをフル活用。身体の中から外から、摂り入れて美肌になろう〜!

※摂りすぎにはご注意を!



頂いたサポートは、「みんなを幸せにする農園」作りの為に使わせていただきます!