見出し画像

運動会の音楽

小学1年生になった息子の初めての運動会。
行くだけで体力消耗してしまうお年頃母なので、5時起きはしたけれどおむすびと卵焼き以外は洗うだけ切るだけ茹でるだけ焼くだけチンするだけのありがとうチルド食品弁当を用意し、開始時刻にまったりと徒歩で学校へ。
ラッキーな事に日陰の保護者席を確保し、ほぼ6時間強そこの主になった。

ラジオ体操第1に長い夏休み首にカードをぶら下げて通った公園を思い出し、続けてコーディネーショントレーニングを見ながら初めて見る知らない音と動きに心を掴まれた。
懐かしさと新鮮味、今日はこの逆にあるもの同士が何度も耳から入り、不思議なミックスを心で味わう経験をした。

運動会と言えばクラシカルな定番曲や馴染みの深いアニメ曲など、これこれこの感じ!な気持ちにさせてくれるテンポの良いもので気持ちを盛り上げてくれるイメージなのだが、やはり期待も裏切らない、しかし新しいものも入れてあるという楽しめる選曲であった。

明日のジョーとかアタックNo. 1とか、キン肉マンもそっと気持ち良く口遊みながら、これ今の小学生には寧ろ新曲?少なくとも息子には新しいなと思ったり、ヤングマンが流れてきた時には少しヒデキ…と切ない気持ちになりかけたところで目の前の小学生が何人もYMCAの動きをしている姿を見てああこれはずっとずっと新しく受け継がれて生き続けていくんだなと少し持ち直したり。

ダンシングヒーローが聞こえてきた時には私はイコール荻野目ちゃん!な世代だけれど、この曲なんだっけ?と問う小学生に平野ノラの…と答える親御さんに、平野ノラさん挟んでからの荻野目ちゃんだったりするし色々なんだよなと気付かされ、たくさんの世代が集まってるんだなあそれぞれのダンシングヒーローがあるんだなあと実感したり。

ようこそジャパリパークへが流れてきたときにはムービーを撮りながら多分自分もノリノリだったし、踊る大捜査線やSPの曲が聞こえれば底から持ち上げられるわくわくにどんどん楽しくなっていった。

気付けば、運動会楽しい!この学校好き!な気持ちで満たされており、運動会と言ったら体育の筈なのにまるで良い音楽の授業を受けた後のような、音を楽しむ事を全力で実感した面白い日となった。

時代を築いた音楽に懐かしさを感じながら、それを新しく感じる世代と共にこれからも。
いつか息子と同じ曲についての感じ方の違いを話せる日が来るかなと期待しながら、朝から片付け出来ていないままの荒ぶるシンク内を昭和歌謡の鼻歌でやっつけてこようと思う。

#運動会
#昭和
#音楽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?