マガジンのカバー画像

推し活

55
アラフィフで出会った「健康的な推し活」を主婦として子育てにも生かしながら楽しんでいます。
運営しているクリエイター

#silent

「お花は音がなくて、言葉があって、気持ちを乗せられる」
うれしい言葉をありがとう。
カスミソウの花言葉は「幸福」「無垢」「清らかな心」
想と紬にぴったりのお花です。
silent、最後まで大好きでした。続編も期待しちゃいます!

昨日の「silent」Tverで見返しています。毎回リアルタイムで観て、SNSでみなさんの考察を観てTverで再確認するっていうのが楽しみになってるんです。
今回、改めて思ったのが、CDって歌詞カードがついているし、目と耳でアーティストの作品を楽しめていいよね、ってことです。

silent#10、観ました。
想君と紬ちゃんが結ばれなかったら、来週の今頃の私は放心状態で、クリスマスどころではなくなってしまう心境になると思うので、どうかハッピーエンドで終わらせていただきたいと願っています。
あと1週間、長いわー・・・。

silent、先週お休みだったので何回もTverを見返して今週を待ってました!
紬ちゃんのお母さん。素敵なお母さんで安心しました。
優しい人ばかりのお話で、いつも観たあと、優しい気持ちになるドラマです。
今回は「高崎プリン」がきっと大盛況になるんだろうなあ。

秋ドラマ「silent」、ハマってます!まず、リアルタイムで観て、SNSで沢山上がっているみなさんの考察を観てからTverで何回も見返して伏線を確認して、毎週楽しみにしています。こんなにハマったドラマなんて何年ぶりだろう。最後はハッピーエンドで終わってほしい。本当に頼みます!