はつめさんのコンカフェレポ第三弾【2023/08/26】

初めに

 どうも、koyoriです。こちらではお久しぶりです。

 タイトルからお察しいただけると思いますが、今回も例によってはつめオタクに向けた内容です。
 というより調子に乗った一匹のはつめオタクが社会人になって初めて酔い潰れるまでの一部始終をまとめたものになります。
 興味がある方は最後まで読んでいって下さい。興味無い人は帰ってもらって。

 結論から行くと、いつも通り楽しかったです。マジで。
 ただ楽しすぎて完全に調子に乗ってまんまと酒に吞まれたのでそこだけは後悔しても後悔したりないし、給料日の翌日に給料が無くなった口座残高を見て死にたくはなりましたが、それを加味してもクソ楽しかったです。

 今回ははつめさんの誕生日(8/27)を祝う生誕祭イベントという事で盛大に8/26(大阪)と8/27(東京)の2Dayで開催されました。
 自分は仕事の都合で関東から東海の方へと引っ越したため、今回は東京ではなく大阪の方でイベントに参加させて頂きました。

 参加者には顔見知りも何人かいましたが関東の時とはかなり顔ぶれが違くて、初めて話す人が殆どでした。体感、関東よりも関西の方が社交的というか、話しかけてくる人は多かったですね。

 場所は大阪のLove♡Caratというお店での開催でした。今回でコンカフェイベントの参加は三回目ですが、やはりまだコンカフェに入るのはちょっと気が引けます。多少は慣れてきましたけど、お店が前回と違うのもあって新鮮でした。

 コンカフェ初めてでちょっと不安…

 という人に向けてアドバイスするとしたら、

『コンカフェっていうのは可愛いキャストさんが接客してくれて酒も飲めるお店』だから、そういうもんだと思って、ロールプレイするくらいの気持ちで行くと良いかもしれません。
 気休めかもしれませんが、参考になれば幸いです。

 それとこれは毎回書かせてもらってますが、隣の席の人もその隣の人も皆同じ物(=はつめさん)が好きで集まっていて、初めて会った人同士でも、他の好きな物が食い違っていても、『はつめさん』という一本の軸があるだけで一緒に話して盛り上がれるってだいぶ最の高だと思うんですよね。

 なんでまあ、同じ穴の狢というか。あんま気負いせず参加しましょう。楽しい事は保証します。


事前準備

 今回用意したのは、プレゼント手紙、それとタバコを用意しました。

 プレゼントはロクシタンハンドクリームを用意しました(参考程度にリンクを張っておきます)。


Amazon.co.jp: ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリームギフトセット THANK YOU ×3本 BOX入り(エルバヴェール シア ローズ) 誕生日 プレゼント : ビューティー

 化粧品類をプレゼントするのは、人によって合う合わないがあったり猫ちゃんの事があったりでどうかなとも思いましたが大人になった見栄を張りました。
 僕だってちゃんとしたプレゼント選べるようになったんだもん!!!

 婚姻届履歴書離婚届と続いてきた手紙シリーズですが、ついにネタが底を突いて普通のレターセットに書きました。俺の負けだ。

 あと、タバコ買ったけど銘柄間違えた。
 前回も間違えかけましたがはつめさんの吸っている銘柄は『テリアのブラックメンソール』ですが、間違えて『テリアのアイシーブラック』を買いました。タバコわっかんねーんだわ。
 今度からは銘柄言って探してもらうことにします。


当日の流れ

 これまでは学生だったので3部あるうちのどれか1部にだけ参加してましたが、今回は社会人になってしまったので1~3部全部応募して全部当選してやりました。

 お店は前回までと違いましたが、店内に入って予約した名前を伝えて席に案内されるのは同じでした(そりゃそう)。
 店内は大体こんな感じでした(参加者の方にご提供頂きました。ありがとうございます!)。

Love♡Caratのだいたいの店内図

 席に着いたら名前(koyori、みたいなツイッターとかの名前で○)を伝えてオーダーします。シャンパン入れるならこの時です。
 メニューは、お店にもよるところはありますが大体以下のモノはあると思って平気だと思います。

  • ソフトドリンク(今回はシャンパン以外のソフトドリンクとお酒が飲み放題でした)

  • ランダムチェキ(事前に用意しているため数に限りがあるので3部構成の後半はあるか怪しいカモ)

  • 2Sチェキ

  • はつめ(キャスト)にドリンクプレゼント

  • シャンパン

 シャンパンははつめさんが順次開けて乾杯していくのでカメラを用意だけして待ちましょう。

 順番が回ってきたら、他のキャストさんが映らないように(※ここ大事! たいていキャストさんの写真撮影はNGなのでお店のルールは守りましょう!)、シャンパン開封の動画を撮影しましょう。
 ただ、キャストさんも動くのでどうしても映ってしまう事はあります。もし映ってしまっていて、それでもSNS等に投稿する際は最低でもモザイクをかけて(ガッツリかけときましょう)、できれば映ってる部分は投稿しないようにしましょう。

 コツは真っすぐ撮ろうとすると後ろの人とか映っちゃうのでちょっと上の方から見下ろすみたいな感じで撮ると、最悪映っても顔は映らなかったりするので多少はマシかなと。
 はつめさんは小さいので俯瞰気味に撮るのは簡単ですから安心して下さい。

 で、シャンパン開けたら、

①自分たちで飲み切る(無理はしないように)
②誰かに分けて一緒に飲んでもらう
③キャストさんと一緒に飲む

 のどれかで対処しましょう。最悪残っても大丈夫なので本当に、無理はしないように。

 それでお酒を飲んだりソフトドリンクを飲んだりして時間を潰して、チェキ撮影の時間が来たら順番に案内されるので事前にポーズを考えておきましょう(番が来てから考えたり考えてないと撮影が滞るため)。
 今回のイベントでは接触禁止(女性は許されてたかも。あの人そういう人だから)だったので、接触するポーズを考えてる人は予備で別のポーズを考えておくと良いと思います。

 自分の番が来ると思ったらスタッフさんの誘導に従いましょう。 今回、自分はドン・キホーテで手錠を買ったのでお互いに片方ずつハメたり自分が両手付けて頭を垂れたりしました(手錠はギリ接触してない判定でOKでました)。

 ラストオーダーは大体残り時間が半分(90分の場合は45分)か残り30分くらいで来るのでソフトドリンクとかは先に頼んでおきましょう。
 ソフトドリンクなしでシャンパンは死にますよ。

 そんなこんなで90分はあっという間に過ぎました。
 酒飲んで話してると想像以上に時間が早くて、体感30分くらいで1部が終わりました。

 だが、本当の地獄はここからだった…


自分語り

 ここからは完全に自分語りです。
 自分は1部では机席の一番奥に座らされました。そして生まれる害悪卓。そう、大阪にも害悪卓は生まれてしまいました。
 でも本数だけなら一番害悪ってわけでもなかった気がします(なんか他にもシャンパンが4本とか並んでるカウンター席もあったので…)。

なぜか生まれる害悪卓

 気付いたらテーブルにシャンパンが二本あって、三人で空けるためにとりあえずグラスで六杯くらい飲みました。
 飛ばし過ぎです。

 二部でも同じようにシャンパン二本を空けましたが、飲むのをサボってちょっと休憩してました。
 まあ、それでも数杯は飲まざるを得なかったのですが……

 そして、3部のケツの方は記憶が飛び飛びです。悪い飲み方をしました。反省してます。
 ただ、不幸中の幸いというか、救いなのはお店に迷惑をかけてなかった(らしい)事ですね…勿論記憶飛ばしたのは反省しきりですが、これも一つの人生経験としてしっかりと次回以降に生かしたいと思います。

 あの、でも言い訳じゃないんですけど、一つだけ…

 参加者の人が楽しんでくれたら、笑ってくれたら良いなと思ってただけなんです。

 はつめさんのイベントなのに出しゃばってしまったのとか、後で思い返してクソほど後悔と反省を繰り返してるしきっと不快だった人もいると思うんですけど、でもせっかくのはつめさんのイベントだから皆笑顔で帰ってほしかったんです。

 え、貴様何様かって?


 本当に何様のつもりなんだろうね…


金銭面について(参考にはなりません)


 ――いくら金を使ったのか。

 そもそもチケットで¥5,000×3=¥15,000かかっていて、学生時代の自分が見たらこの時点で「金かけ過ぎじゃね?」って思う値段です。
 これでもし、毎部シャンパンを頼むとしたら最低でも1本¥10,000×3、学生時代の自分が知ったら「酒に¥30,000?アホじゃねーの?」と胡乱な目で見つめてくることでしょう。

 そんな中、当初の予定では各部シャンパンを入れるのは前提として(?)、徐々に値段を上げる感じで

1部:1万
2部:3万
3部:5万

って感じでシャンパンを頼むつもりでした。それでも総計は10万近くいくので学生の僕は「ダメだこいつ早く何とかしないと…」って感じです。
 まあ、手取りの半分越えてるので社会人の僕からしても「後先考えなさ過ぎだろ」って感じです。


 翌日口座を見たら20万飛んでました。20万キッカリ全部使った訳じゃないけど意識が飛びそうでした。

 でももう推しのために金稼いで推しを金で殴る事の快感を覚えてしまったので抜け出せません。社会人なり立ての奴にこんな事覚え込ませるなんて、なんて酷い人なんだ。
 でも良いんだ、金稼ぐモチベが推しを金で殴る事だけだから…

 結局シャンパンは

1部:3万
2部:3万
3部:5万

みたいな感じでシャンパンを頼んでました。1部の時点で計画が狂ってるな…?なんで…?


感想

 締めです。
 メチャクチャ楽しかったけど反省点もあって、色々成長できた一日でした。
 ちょっと財布の中身と精神に喪失感がありますが、空いた穴を埋める為にもこれからもお仕事頑張ります。

 最期に、謝辞を以て締めの言葉とさせていただきます。
 まずは害悪ボーイ2人。害悪だったけど、酒の飲み方がまだまだ拙い自分の面倒を最初から最後まで見てくれて、この二人がいなければ多分二部の途中で死んでました。害悪卓ではあったけど、おかげで楽しい時間も過ごせたし介抱までしてもらってしまって、感謝してもし足りません。害悪だったけど。

 次に話しかけてくれた皆さん、本当にありがとうございました。気付いたら色んな人とお話しできて、そういった交流の広がりはオフイベの醍醐味だと思うのでとても充実した時間を過ごせました。ありがとうございました。元々関東でイベントに参加してて関西ではイベント初だったのでどんな感じかなと思ってましたが皆さんフレンドリーに話して頂けて滅茶苦茶楽しかったし嬉しかったです。今後ともよしなに。

 今回場所を提供して頂いたLove♡Carat様。ソフトドリンク飲み放題があったり、お店のコンセプトだったりが素敵で、機会があれば普段のお店にもお邪魔したいと思いました。ちょっと最後の方とか半分暴れてしまって、申し訳ありませんでした。でも本当に、キャストの方も含めて最高の時間が作り上げられていたと思うので、本当に本当にありがとうございました。

 はつめさん。
 お誕生日おめでとうございます。
 でも仕事で貴方のために金を稼いで金を落として、それでいて可能な限りモデレーターまでやってる人間に『仕事とか言ってモデレーターサボってる』なんて言うとかどうなってるんですか。親の顔が見てみたいです。あとシャンパン枯らせとか煽るなら最後まで飲んで下さい()。
 今度は枯らしてやるからな。


関連URL

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?