見出し画像

マグカップはもうDrieasy(ドライジー)以外考えられない!

以前こちらの記事で、食洗機対応のマグカップを探すということを言っておりましたが、見つかりました!
https://note.com/koyonote/n/n9402b039b2c4

それがDrieasy(ドライジー)と呼ばれるマグカップです。

ドライとイージーを掛け合わせた名前にある通り、このマグカップはとても乾きやすさに徹したデザインになっています。

通常、マグカップの底面は丸いくぼみがあるのに対して、このDrieasyは、くぼみの円が欠けており、その掛けた部分が取っ手につながるデザインになっているのです。

これによって、食洗機で反対向きで洗浄されたときにくぼみにたまった水がきれいに流れ落ち、溜まらないようになっています。

ほんの些細なことなんですが、これが実際、食洗機が終わって取り出すときの気持ちいいのなんの!

1つ、2750円とマグカップにしてはお高いですが、これ私、きっと5000円でも買います。

使ってみてこんなに気持ちのいいものなのかという実感、そしてこれが未来永劫、毎日気持ちがいいという精神的な浄化要素のことまで考えだすと、全然安い買い物です。

自分は寝具などもそうですが、毎日使うものっていうのは人生の占める割合が長いので、より良いものを使いたいという欲求があります。

そういった点で、このDrieasyは私のために生まれてきたような存在です。

日本でグッドデザイン賞を受賞しているのは納得ですが、中国やドイツでも同様の賞を受賞しており、この悩みは万国共通なんだなと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?