見出し画像

ハロヲタよ。MSMWはさいこうだぞ!!

昨日4月9日、横浜のKT Zepp Yokohamaにて開催されたM-line Special ~My wish~(通称MSMW)に参戦してきました!! 田中れいなも参戦、最高の公演でした。ハロヲタとにかくおすすめです。

MSMWとは?

MSMWとは、ハロー!プロジェクト(モーニング娘。・℃-ute・Berryz工房などなど)のOGメンバーを中心に構成されたファンクラブM-line clubに属するアップフロントのタレントたち。そんな彼女たちが一同に会し、様々なパフォーマンスを披露する夢のような公演のことです。

Juice=Juiceの絶対的エースだった宮本佳林ちゃんがハロプロを卒業し、M-line club入りした2020年から始まり、いつの間にかにすでに3年目に入るこの公演。

※この動画のサムネが宮本佳林ちゃん

かつてのハロプロをエースとして引っ張ってきたレジェンドたちが一夜限りのユニットを組み、かつてのハロプロの名曲や現役の最新曲をカバーするという圧倒的ドリーム感・スペシャル感はまさに映画アベンジャーズのよう。

毎度公演は満員御礼、かつてのハロヲタはもちろん。かつてのレジェンドの圧倒的な実力、ステージングを堪能できるということで、現役のハロプロファンからも大変な人気を博してます。

2021年からは私の推しでありプラチナ期モーニング娘。のエース田中れいなも参加するようになり豪華さは増す一方。

豪華すぎるコラボパフォーマンス

たとえばこの動画は2021年の夏、中野サンプラザでのMSMWで披露された『シャボン玉』動画。

モーニング娘。からはプラチナ期の伝説のリーダー高橋愛に、再ブレイクに導いた再興の祖・道重さゆみ、現役最長リーダー譜久村聖、そして田中れいなが参戦。Juice=Juiceの絶対的エース宮本佳林ちゃんに、Berryz工房の人気メンバーだった夏焼雅率いるオシャレなガールズグループPINC CRES.という超豪華なメンバーで披露されるシャボン玉は豪華としか言いようがないんです。

今までもモーニング娘。20周年など節目節目でOGがゲスト出演するようなことはあったけれど、MSMWではこんな豪華コラボが日常茶飯事。正直これを知ってしまったらなかなか他のライブには戻れないです。ずっと続けてほしい。

昔の懐かしの歌を歌うのも最高なんですけど、たとえばこんな風に、最強メンバーが歌う『「ひとりで生きられそうって」それってねえ、褒めてるの?』といったような近年の曲のカバーも凄いです。あまりのパフォーマンスのすさまじさに現役メンバーはビクビクしてるんじゃないでしょうか。

田中れいなと竹内朱莉の『次々続々』の衝撃

昨日のMSMWには、アンジュルムのリーダー竹内朱莉さんがゲスト参戦。特に田中れいなと竹内朱莉の二人で歌う『次々続々』が圧巻でした。

この『次々続々』という曲、聴いてもらえればわかるように、息継ぎする間もないような激しい曲。そんな曲を、田中れいなは2016年のバースデーイベントにて一人で歌い切り「すごすぎる!!」と話題になっていました。

この曲を、本家メンバーと二人で歌うというスペシャル感。二人の歌の掛け合いはまさにバチバチといった感じ。高い歌唱力の二人が本気で歌をぶつけ合う様はとにかく痺れました。

さらにはこんな掛け合いも。MSMWやばいです。コロナで声が出せないのが惜しい。田中れいなアンジュルム加入した()瞬間は限界まで拍手を送りました。

田中れいなが可愛い

最後にMSMWの最高なところは田中れいなさんが可愛いところです。

とにかく可愛い。MCでのどこに飛んでいくかわからない事件性あふれるはっちゃけ感も、素直で打算のない笑顔も、すべてが最高です。(特につばきファクトリーの『春恋歌』のときはやばい)

次は4/29。モーニング娘。の加賀楓さんがゲストとして来るとのことで、どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。(個人的には、久しぶりに『シルバーの腕時計』を披露してほしい……。もちろん加賀さんには鞘師パートを……)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?