ワイルドコイン

銅貨などの価値の低いコインが
次々と銀貨に変わっていきますが
最後は元に戻ってしまいます

=====

複数のコインが次々と変わっていきますが
トリック的には同じことを繰り返すだけですので
比較的やり易いトリックです
ところが
その割りには、あまり演じられないものです
演じるのにコインを入れるカップなどが必要なためかもしれません

もう1つ都合が悪い点は
現象として
「価値が低いものが、価値が高いものに変わる」
というものですから
最初に銅貨を複数枚必要とします

しかし複数枚の銅貨というものは
他のトリックでは使いづらいので
道具的にコスパが悪いのかもしれません

1つの解決法としては
基本現象を逆にすると良いでしょう

「銀貨を数枚持っていたが、呪いがかかってしまい
触る度に価値が下がってしまう」
という現象です
最後には
「元に戻って安心する」
という形で終えられます

これなら普段からよく使う銀貨数枚と
銅貨が1枚、容器が1つですむので
少し楽になります

もう1つの方法は
元のコインを
銅貨、チャイニーズ(もしくはワッシャー)、500円玉にしてしまうことです
銅貨とチャイニーズはCSB系の演目で使えますし
500円玉は普段から持っているものです

ちょっと台詞回しは変える必要がありますが
これならば普段から持ち歩けるコインだけで完結します

残るは容器の問題ですが
これは普段から小さな容器を持ち歩くようにすると良いかもしれません

私はなるべくアルミ製の楊枝入れを持ち歩くことにしています
これがあれば、マイザーズドリームにも使いやすいですし
グラススルーコインにも、カンガルーコインにも使えます
簡易的なカップ&ボールにも使えます
意外と重宝するものです

もしくは普段からコインを入れている小銭入れ(パース)を使っても良いかもしれません
ちょっと入れづらいのですができないことはありません

ちょっと変わった方法としては
ハンカチを折り畳み、袋状にするやり方です
ハンカチを折り畳めば3方が塞がっている袋状の場所があるはずです
そこに投げ入れてしまう感じです

ハンカチの口は大きいですからコインをスイッチしていれるのも
楽になると思います
これを使う場合は一応
2枚目以降を入れるときにちゃんとサウンドミスディレクションがかかるように
音を鳴らしながら入れられるよう工夫をしておきましょう

ーーーーー

私は昔、マジックの勉強に外国に行っていたのですが
その時の生活はなかなか苦しいものでした
言葉もうまく通じず、仕事も安いものばかり
仕方なく路上の投げ銭で稼いだりしていました

マジックは言葉が通じなくても
見せられますからね

道行く人にマジックを見せ
小銭を稼ぐ毎日です

しかし、こういったものは全然儲かりません
一日見せたって・・・

銅貨だったり
違う国のお金だったり
なんだかお金ですらないガラクタが混じっていたりもしました

これでは食費もままなりません
お腹がすき、元気も出ず
それでもマジックの練習をし
路上で見せる毎日です

そんなある日
ふと頭の中に声が聞こえました
「お前に魔法の力を授けよう」

私は意識も朦朧とし
夢でも見ているのかと思いました

しかし何気なくコインを手にしたとき
指先に不思議な力を感じたのです

私は思いを込めそのコインを撫でました
すると!
コインが銀貨に変わっているのです!
(変わったコインは大切にしまっておきます)

私は他にコインも試してみました
すると次々とコインは銀貨に変わっていきます!

これだけあれば当分の食費には困りません
私は喜びそのお金をもってパン屋に行きました

そして
「これでありったけのパンをください!」
と言ったのです

しかしパン屋はいぶかしげな顔を向けるだけでした

「こんなはした金じゃパンの1つも買えないよ」
そういうのです

そんなはずはない!
と思い、あらためてハンカチの中身を見てみると・・・

そこには元の通り銅貨やガラクタしか入っていませんでした

私はやっぱり夢でも見ていたのでしょうか?

ガッカリとうなだれて帰る道

私はふと思いました
確かにさっきの出来事は夢だったのかもしれない
しかしさっきの出来事は
とても私をワクワクさせ楽しませてくれた

もしも、さっきの出来事をマジックで見せることができたなら・・・

私は家に戻りさっきの出来事ができるよう練習してみました
幸いコインの変化現象です
マジシャンであれば難しくはありません

そして次の日
そのマジックを路上で見せたのです
ただ見せただけではありません
先日起こった不思議なエピソードも合わせて語りました

評判は上々!
投げ銭もいつもより多くもらえました!
特に評判が良かったのがパン屋のくだりw
「なーんだ結局ダメだったのかw」
と言われながらも、私の滑稽さが人気を呼びました

気がついたら、夢での出来事の時よりも
たくさんの投げ銭をもらえました

もちろん
今度はガラクタに戻ったりなどしませんw

私はその儲けでありったけのパンを買い
なんとか飢えをしのいだのです

今でもあのときの出来事は
夢だったのか本当だったのかわかりません
それでも
少なくとも私にとってあの出来事は
間違いなく【魔法の出来事】だったのだと思うのです

ーーーーー

この演出の都合上
私は数枚の銀貨を使っています

それはこんな感じです
あらかじめハンカチの中に数枚の銀貨を入れておきます
マジックが終わったら使ったコインをハンカチに投げ入れ
後半の繁盛を語るときに
ハンカチから銀貨の方を取り出して見せるだけです
ハンカチを折り畳むと複数のポケットができます
その区切りを利用すると簡単にスイッチができるのです

数枚の銀貨は普段からコインズアクロス等でも使うのですから
元々持ち歩いているものです
せっかくですから使い回すのが効率が良いと思います

いずれにしても
せっかくの名作トリックです
このような工夫を利用して
レパートリーに加えてみてはいかがでしょうか?

⇒【マジックウォンド】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?