見出し画像

【在宅ワーク×ハーブ】 集中力UPとリラックスのためにしていること

気づけばもう1年以上、週5日在宅でお仕事をしています。外でクライアントと商談や取材をしても、終われば帰宅して作業する日々。在宅ワーク(在宅勤務)のいいところは、煩わしい通勤から解放されて時間に少し余裕ができることですが、運動不足に陥りやすかったりと、一長一短がありますね。

今日は、在宅ワーク中のリフレッシュとストレス解消について、2種類のハーブ、「ローズマリー」と「ミント」をご紹介します!ローズマリーもミントも、家庭菜園のハーブの代表格で、鉢で気軽に育てられるので、ひとり暮らしの方にも育てやすいと思います。

ハーブはいろいろな楽しみ方があるらしい

ハーブというと「ハーブティー」を思い浮かべる方も多いと思いますが、楽しみ方は煮出して飲むだけでなく、目で見たり、触れて香りを楽しんだり、収穫してドライフラワーにしてみたりと、実はいろいろな楽しみ方があるようです。

私はかれこれ10年近く毎年ハーブを育ててきましたが、もっぱら育てるだけで終わっていました。でも、去年の緊急事態宣言以降、おうちでできることをと調べていたときに、ハーブにもいろいろな活用法があることを知りました。ハーブティーはもちろん、料理やデザートに添えてみたり、オリジナルの化粧水もできるんです。(ちなみに、去年の夏に息子と「ラベンダーリース」づくりにチャレンジしましたが途中で折れて、見事に失敗してしまいました笑)

在宅ワークの休憩時間にローズマリーの剪定

我が家ではローズマリーは花壇に地植えしています。ミントも地植えで育てられるのですが、繁殖力が強く地下茎でどんどん繁殖してしまうので、プランターで育てています。

今日も、小1の息子を自宅で見送ってから夫(彼も週4在宅勤務中)と家事をして、8時すぎから仕事を開始。始動が早い日は10時過ぎにショートブレイクを挟むようにしています。伸びてきた新芽をチョキチョキ。いい香りに癒されました。

お昼休みは、切ったローズマリーをきれいに洗ってチンキ(ハーブをアルコールに漬けた濃縮エキス)にするための下準備を(これも10分くらい)。

風通しのいい日陰に2日ほど置いて乾燥させるのですが、午後、仕事をしていたら、思いがけずふわっとローズマリーのいい香りが。

画像4

ローズマリーには、抗菌・抗酸化作用や美肌作用だけでなく、集中力UPの効果もあるそうで、おかげで仕事が捗りました。ちなみに、チンキは週末に息子と一緒に作るので、その後は軟膏と化粧水にしようと思います。

スペアミントは安息効果が抜群

午後2時半のショートブレイク。スペアミントを摘んでお茶にします。ちなみに、ミント系は放っておくとどんどん生えてくるので、収穫が追いつきません(笑)

画像2

フレッシュミントティーはほとんど色が出ませんが、ふんわりとミントのいい香りが漂い、午後のリフレッシュには最適です!

画像3

ハーブのある暮らしを楽しみながら在宅ワーク(在宅勤務)を頑張ろうと思います!

読んでくださった方からのおすすめのハーブや活用法もぜひお聞かせください。在宅ワークの息抜き方法などもコメントいただけると嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?