イエロー

東南アジアのどこかに住んでます。

イエロー

東南アジアのどこかに住んでます。

最近の記事

朝ランニング

今日は昨日宣言した通り、6時30分に起床し、ランニングへ。(頑張ったぞ自分!) 澄み切った空気の中で、深呼吸をしながらランニング、、、、あれ? なんか違うぞ、、私の住んでいる東南アジアの小さな国では空気が澄んでることはなく、朝からモワ〜っとしてる。 私が朝走ることで感じたかった空気は残念ながら感じられなかったけど、それでも朝ランニングはは心を整えるのにもってこいだ。 この習慣が続きますように。 おやすみなさい

    • 負の気持ちの対処方

      最近調子が悪い。 なんか何もかも上手くいってない気がして、すべてが不安になる。 元の根源を辿ると、産休後に復帰した仕事で自分が思うように結果が出せずフラストレーションが溜まっているのが原因だ。 えーと、私のクライアントが他の同僚のクライアントになってる。しかも上手くいってるようだ。 あれ、産休前に自分が教えていた後輩が、産休後にはしっかり成長してて、もはや自分が出る幕がない。いや、むしろ私が後退してない? ああ、もう終業時間だけどまだ仕事がおわってない。いや子供も待っ

      • 9/24 日常日記。

        引き続き、季節はずれ?のコロナ為、自宅待機。 旦那は検査キットの2本線が完全に1本になったので、お昼を外で食べたり、散歩に行ったり羨ましいな〜。 もうベッドでゴロゴロも飽きましたよ。 明日こそは、外に出て、おいしい卵とご飯を買って生卵かけご飯を食べるのだ。。。。 おやすみなさい。

        • コロナで辛かった。でも良かった。

          季節はずれ?のコロナに罹り、もうかれこれ1週間家に閉じ籠もっている。 義実家と同居をしており、義母、義父、義妹、旦那、私、息子(赤ん坊)の6人暮らしであり、今回は、義母、義父以外の全員がコロナ陽性になった。 (どんだけ体強いだ義母、義父、、、、) 私の場合は、39度高熱が2日続き、多分天井は30回転ぐらいしていた。 その後も、咳は止まらないし、全身筋肉痛になり、辛かった。 でも、赤ん坊の息子がコロナに罹っていて、喉が痛く泣いてるのに、抱っこすらできない状況が、無力で一番辛

        朝ランニング

          はじめます。

          いつの頃からか自分の言葉に自信が持てなくて、周りの目を気にして、SNSで自分の事を発信する事ができなくなった。嫌になった。 書きながら自分の言葉に自信を持って、自分自身にも自信が持てますように。 ということで、はじめます。

          はじめます。