LINEでリアクションスタンプだけで反応するのはやめなさい。

今の1つのコミュニケーションの仕方である「LINE」。
便利でもありつつ、便利がゆえに、「これをしている人はもったいないな」と思うことも増えてきた。

今回、あなたに取り上げたいのは、LINEのリアクションのみの反応をやめよう、ということだ。

LINEにあるスタンプの機能ではなく、読みましたよ、という既読の意味を込めたリアクション機能がある。今回はその話だ。それを今すぐにやめよう。

グループラインで、あなたが反応してしまうと、周りに迷惑をかけてしまう…という場合は例外だと思っていいが、それ以外は、リアクションのみの反応はやめた方がいい。

なぜか?
コミュニケーションを取りたくないという意味に誤解されてしまうからだ。
例えばだが、
「〇〇でいいかな?」と相手から来たとしよう。それに対して「リアクションで肯定的なgood」の反応をしたとする。

だとしても、相手は「ん?肯定してくれたのはわかるけど、これは全面的にOKってこと?ちょっとOKってこと?OKの理由は???」となるわけだ。

意思の疎通がうまく取れない可能性が上がる、ということになる。

僕は、ある人にタイミングよければ電話できませんか?と連絡をした。
その答えが、全然来ないから、「えーFacebookではオンライン状態ずっと続いているジャーン」なんて思ったいた。LINEを確認をしてみると、OKのリアクションがついていた…
残念だが、リアクションをしていても、それはLINEに通知は来ない

このようないろいろな誤解を生じる恐れがあるのだ。

人間関係が苦手な人は、例外なく、誤解をされることが多い
あなたが思っていることが、違うように捉えられてしまうのだ。こんな悲しいことはないだろう。

あなたに大切にしてほしいのは、
あなたが人間関係のレベルを上げるには、プラスの行動を増やす前に、マイナスの行動を減らしてほしいのだ

どれだけあなたが素敵な人でも、遅刻をしたら、あなたは周りから信頼を獲得することはできません。
どれだけあなたが魅力的でも、相手を傷つけることを連発していたら、あなたから人はどんどん去っていきます。

今回のLINEのリアクションというのは、使っていれば使っているほど、それはマイナスの行動だ。断言する。

この記事を読んで、早速改めてみよう。

ここから先は

0字

■「自己肯定感を上げる」サークル ■1000文字の記事を毎日更新(月30本) ■メンタル、自己肯定感…

スタンダードプラン

¥600 / 月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?