マガジンのカバー画像

都市伝説・陰謀論

10
ネットで有名な定番都市伝説|当局が一切関知しない陰謀論|世界の様々な分野から禁断のウソかホントかわからないやりすぎ都市伝説…まで幅広く網羅|信じるか信じないかは、あなた次第。 #…
運営しているクリエイター

#オールカテゴリ部門

天皇の金塊/高橋五郎著【ぶっとび都市伝説】

天皇の金塊とは 戦後日本を急成長させたのは、「黄金の百合」と呼ばれる“天皇の財宝”だった。それは今も日本の経済を支え、世界金融の動向を左右しているのだ。 本書はそんな「黄金の百合」の謎に迫り、現代日本の政治、経済を陰操る世界金融の知られざる構造を暴く。 書籍内容紹介 「金の百合」と称せられる“巨大資金”がわが国には隠匿されている。 戦争を繰り返した大日本帝国が、“天皇の名”のもとにアジア各地から強奪した戦利品の集大成である。現代の日本社会をも動かしつづけているという、こ

じゅんいちダビッドソンの仰天都市伝説

じゅんいちダビッドソン、本名:内海潤一。 独特なキャラクターとユニークなパフォーマンススタイルで知られており、特にじゅんいちダビッドソンにまつわる都市伝説は、熱狂的なファンの間で語り草となっています。彼の人物像やエピソードが意外な形で語られ、その魅力を一層引き立てる謎多きエピソードには、聞く人々を惹きつける不思議な力があります。 1975年2月の冷たい冬の日、兵庫県尼崎市で生まれた彼は、少年時代から何かと周囲を驚かせる存在でした。彼の芸の道は、名古屋学院大学を卒業してから本

擬態工作~背乗り(はいのり)

大学四年生の十一月、鯨岡の就職が決まった。 本人は小さな会社だと言っていたが、内定を貰えたことには変わりなく、全員の進路が決まったことで一月に旅行することになった。 旅行の発案者は鯨岡で、計画では東京から日本海側を北上し青森を目指すことだった。 運転免許を持っていた僕と宗像が交代で運転し、鯨岡、安達、薗田が費用を負担する形で合意した。僕たちは大学のサークルで知り合った五人組だった。 旅行計画がほぼ固まった二週間前に、安達との連絡が途絶えた。電話も繋がらず、家を訪ねても留守だ