見出し画像

高校英語・名詞(抽象名詞)

こんにちは。今日も続けて孫の手!

今回は抽象名詞をやります。


いつものように問題で!

問題、純不可算名詞を答えよ。


答えは記事の途中で!


まず抽象名詞はなんぞやというところから話します。

抽象名詞はloveのように形のない抽象的なものを表す名詞です。


基本的には冠詞をつけず、単数形で不可算名詞として扱われます。

しかし、可算名詞として使うこともできるのです。


大まかに分類していきます。

1,性質            kindness(親切)や honesty(正直)

2,状態や心的状態      peace(平和)や health(健康)

3,出来事や行為       change(変化ということ)

そして、

4,複数形       difficulty(困難な状況)やconcern(個々の懸念)


以上の4つに分かれます。まとめると

形がないもので無冠詞不可算単数。可算名詞はあるけど稀と覚えましょう。


そして、冠詞のように前に置く言葉にも規則があります。


(1)量を表す言葉はつけられる

someやmuchなど量や程度を表す言葉はつけられます。

(例題)A little learning is a dangerous thing.

「 生兵法は大怪我の基 」

※前回の物質名詞のように a piece of ~などつければ可算出来ます。



(2) the + ~ + of + (代)名詞

theは名詞を特定する言葉です。抽象とは特定できない言葉です。

いや、逆の意味じゃん!と思いますが、範囲を指定してやれば

できるというのがタイトル(2)の考えです。

(例文)Ⅰ knew the kindness of the human.

「 私は人間の親切心というものを知っている。」


(3) a + 形容詞 + 抽象名詞 = 具体的な可算名詞

ここが一番難しいので注目してね!


なんと(a 形容詞 抽象名詞)で可算名詞のような扱いになります。

それだけなら嬉しいのですが、形容詞によってaがつくものつかないものに

わかれます。それも一つ一つ覚えていかないといけません


以下はaがつかない抽象名詞です。まとめます。


1,advice   「アドバイス」   2,applause  「拍手喝采」

3,conduct  「品行」     4,damage  「損害」

5,equipment 「設備」     6,fun    「楽しみ」

7,harm   「害」       8,homework 「宿題」

9,information 「情報」     10、luck   「運」

11,news   「知らせ」    12,progress 「進歩」

13,weather  「天気」     14,work   「労働」


このように常に可算に出来ない名詞を純不可算名詞とも言います。

上にまとめたものが例ですね。諦めずに煮詰めていきましょう!



画像1

追記。

名詞は日本語訳によって可算になったり不可算になったりします。


しかし、知識を蓄えていけば「あれ?この名詞可算なくね?」や

「あれ?この名詞不可算なくね?」と感じると思います。

例えば(犬)dogがありますね。

犬の数えられない日本語訳が思いつきますか?



はい。なんと犬は純可算名詞なんです。

このように、自分の知っている名詞を調べてみましょう。

この記事が参加している募集