チラシの裏にかくべき戯言。

ちょいここんところゲームに対するモチベーションが下落している中、ちょっと思っていることがあったので書いてみたい。

2017年にブログを立ち上げる前から、俺は色々インディーズゲームに触れてきたクチではある。スチームワールド、ヒューストン、スバラシティ、グーの惑星などなど。

今もその傾向は続いているのだが、最近では「steamの方に先行配信されて、CSに上陸するのは数ヶ月〜一年すぎた後」なんてケースがだいぶ増えてきている。

もちろん、steamの主環境はPCなんだし、制作環境上steamでのインディーズ市場が盛んになるのは必然だと思う。
ただ、CSユーザーとしては中々歯痒い思いをするのも事実。

内臓アプリでsteam利用ができる様になったり、せめて次世代機ではsteamへの接続ができる様な機能が搭載されないものだろうか…
その辺どうでしょうか、ハードメーカーの皆さま…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?