マガジンのカバー画像

評論・考察系

50
ゲーム、まちづくり、社会問題などについて好き勝手語った記事。
運営しているクリエイター

記事一覧

過去を忘れられずに苦しむ人たちへ~苦悩の意義とは何か~

過去の辛い記憶を、忘れたいのに忘れられない。 そのことで苦しむ人は多いと思います。 なぜ忘…

3

オワコン大国ニッポンにおいて私達がすべきこと

0.はじめに日本及び日本国民のオワコン化が止まらない。 政治は腐敗、経済はぐちゃぐちゃ。国…

6

アドベンチャーゲーム(主にギャルゲー)を楽しむための力

0.はじめに今回はADV(アドベンチャーゲーム)を楽しむ力について考えてみます。ADVは選択肢を…

幸運の笛吹き
1か月前
5

思考停止の日本人に告ぐ

自分の頭でものを考えない。 自分と、せいぜい家族のことしか考えない。 国や地球のことなど、…

幸運の笛吹き
1か月前
6

【随想・随筆】ディストピアは既に完成しているという話~現代社会の不気味さについて…

現代社会がいかにシステムに依存し、人間というものを機械の如く扱い、その本質を理解しようと…

幸運の笛吹き
2か月前
1

神社に親しむ暮らし~「縁結び」に物申す~

普段神さまなんか微塵も信じちゃいないくせに、正月の初詣という名の終詣や例祭の日、後は受験…

幸運の笛吹き
2か月前
5

【旅の話】交通網・情報の過多時代における「旅」の難しさについて

0.はじめに今や日本の国土では新幹線、高速バス、航空機などの速達交通網が発達し、短時間で様々な場所へ行けるようになった。加えて情報通信技術の発達により、旅先の情報を容易に得ることができ、また同時に発信することもできるようになった。ナビ機能によって道に迷うことも少なくなり、近くの飲食店を検索できるようになった。最近では入力する必要すらなくなり、音声認識システムまで搭載される豪華ぶりだ。伊能忠敬がこれを見たら目を回すに違いない。 多くの人はこうした技術の進歩を「可能性の拡がり」

日本の謎規範「女性に歳を聞くのは失礼」を分析して物申す

0.はじめにこんな記事誰が読むんだ、と自分でも思うが、書きたいので書かせてもらうことにす…

幸運の笛吹き
2か月前
3

夏の甲子園に物申す~日本の歪なスポーツ観について~

最初に言っておこう。「夏の甲子園大会が好きな方」及び「甲子園の批判は一言も聞きたくない方…

幸運の笛吹き
2か月前

【悲報】北海道さん、ついにエアコンに魂を売ってしまう~日本の猛暑・酷暑問題に物申…

0.はじめに なんJのスレタイトルみたいだが、今回は猛暑・酷暑問題について語る。 北海道=涼…

幸運の笛吹き
2か月前
1

【読書論】積読と挫折、大学以前以後の読書について

1.積読の定義今回は読書の話題、積読と挫折について語ります。 まず、言葉の定義から。 狭義…

幸運の笛吹き
2か月前
12

【随想・随筆】失恋の効用

今回は【失恋】がもたらす効用について語ります。 【失恋】というと、辛い、苦しい、寂しいな…

幸運の笛吹き
3か月前

【随想・随筆】3種の旅について~点の旅 線の旅 面の旅

宮脇俊三や沢木耕太郎も似たようなことを言っているが、3種類の旅がある。点の旅、線の旅、面…

幸運の笛吹き
3か月前
2

【随想・随筆】「女さん」と「男さん」に物申す

今回は現代の「女さん」と「男さん」に色々言わせてもらう。 まず、言葉の定義からいこう。 私は、生物学的な意味での女性性(男性性)を持つ人を女性(男性)と呼び、性別役割分業など、社会的な性に染まりきった、第二次性徴以後の女性(男性)のことを「女(男)」と表現している。 そして、その女(男)の中でも、とりわけ情けない様相を呈している者たちのことを、皮肉を込めて「女さん(男さん)」と呼んでいる。 まあ、男女双方から嫌われそうな記事になりそうなので、一応書いておくが、私は男女をふた