見出し画像

「大丈夫ですか?」は言わない

 具合の悪そうな人に
「大丈夫ですか?」 とは聞かないようにしています。
 
 「大丈夫ですか?」 と聞いて、
 「大丈夫です」 と答えられたら、それで終わってしまいます。
 
 このようなときは、開かれた問い(オープンクエスチョン)がいいと思います。
 
 「体調はどうありますか?」 と聞くと、
 「少しだるいです」
 「熱っぽいです」
 などと答えれてくれて、様子が把握しやすいように思います。
 
 睡眠のときは、
 「眠れていますか?」 と聞くと、
 「大丈夫です」 などと答えが返ってくることがあるので、

 「眠れていますか?」ではなく、
 
 「夜は何時にお布団に入るのですか?」
 「途中で起きたりしませんか?」
 「朝は何時におきますか?」 
 「熟眠感がありますか?」
 などと、具体的に聞くのがいいと思います。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?