自分の体調の癖って把握してますか?

自分の体調の癖ってありますよね?

埃に弱いとか、雨になると頭痛になるとか…

たぶんみんな何かしらで「〇〇したら〇〇になる」

みたいな体調の変化があると思います。

僕は昔から、大きな達成があると体調を崩してしまう癖があります💦

中学、高校、大学と部活を続けてきたのですが、最後の大会が終わると必ず熱を出して寝込みました😇

社会人になってからも、プロジェクトが開始されるまでの準備が終わった時などにも体調を崩しがちです。

ホッとした時に体調を崩してしまう僕の身体…

もう長いこと付き合ってきたこの身体ですが、この傾向に対する対策がずっとできずにいます。

あーやっとひと段落だな〜って思う時に、

あ、もしかしたらまた体調が悪くなるかもしれない。

食事、睡眠などに気を遣っても、必ずやってきます。

みなさんも同じようなことが起こるのでしょうか??

自分の身体って、自分で思うほど強くないし、それは精神もそうだと思います。

若い時は、スポーツを大学まで続けてきたプライドなどもあって、自分は肉体的にも、精神的にも強いと思っていました。

ですが、年齢を重ねると強いと思っていた精神面の影響で体調を崩すことが増えてきたように感じます。

自分自身で自分を追い込むことはしんどいですが、体力的にも精神的にも健康でなければ働けないし、いい仕事はできませんね。

稼ぐという目標を達成するには、まずは自分の身体を見つめ直すことも大切だと思います!

幸いにも体調は良くなってきているので、自分のため、家族のためにも頑張らなければ!!👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?