見出し画像

【地震の状況確認】


おはようございます!
昨日は朝から事務所周辺の避難所を閉め、掃除をして解散式のようなものを行ってきました。

課題も見えてきましたし、もし震源が新潟だった場合にはどのようなことが考えられるのか等、皆さんで話し合いの場を持ち、早急に皆さんで反省会&意見交換会を行うことを決定。



教訓をたくさんの方に引き継いで積み重ねていきたいと思います。

被害の状況について写真に貼っておきました。(2日14時時点)
簡単にまとめると

・「人的被害」は新潟市内で7名が軽傷者。

・「建物被害」は一部損壊32件、半開4件、全壊2件

・「電気」は西区で約30戸が停電

・西蒲区曽根で「ガス」漏れ

・「上下水道」は新和、曽野木、両川、亀田等で断水

・「公共交通」は鉄道が新幹線以外運休中(越後線以外は3日始発から運転予定。越後線は6日昼ころの復旧を目指しているとのこと)

・「道路」は中央区関屋で陥没、西蒲区の農大前で地面割れ、江南区天野で電線の垂れ下がりを確認、その他液状化等が各地で発生(中央区・西区・西蒲区)

・「避難所」は西区で8ヶ所75人が避難中

新潟市の各種施設の運営状況はこちらから見れますので、参考にしてください。👇
https://mail.google.com/mail/u/0/#inbox/FMfcgzGwJSKMmccmFGTHPxGDWQTLjrJB?projector=1&messagePartId=0.3

各地の写真を皆さんが撮って私に送ってきてくださってます。
情報をありがとうございます。

しっかりと市へ届けてまいります。
負けてたまるか大作戦!
皆で一丸となって乗り切りましょう。

本日はここまで。
今日もきっといいことがある。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#地震
#負けてたまるか大作戦
#青山学院
#状況確認

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?