見出し画像

【西堀ローサ・完結編」


おはようございます☺
今年の夏に私の事務所に来てくれた法政大学の学生、田中さん。卒論が完成したということでわざわざ新潟市役所まで報告に来てくれました。

西堀ローサを卒論のテーマにしていろいろと調査をされていたので、ご協力させていただきました。

私をSNSのハッシュタグ(西堀ローサとかそういう表現)で見つけてくれたようで改めてどこに出会いが転がっているかわからないなと。

今日の朝、いつもより早起きして、論文全部読ませてもらいました。

全国に国土交通省が登録している地下街は79か所。
そのうち、鉄道に直結していない地下街は唯一西堀ローサだけです。

この事実だけで圧倒的地理的不利感にくらくらしますが、雪が降るエリアに合って天候に左右されないというのは強みになります。

新潟市商業振興課にもインタビューをしていて、かなり突っ込んだ発言が載っていました。(SNSには論文の内容を書かない約束なので、割愛)

他にも新潟市民へのアンケート(市民Aとして私が出演しています笑)や古町夜市での現地調査の結果等が載っていて、今後に生かせる資料になっているのではないかなと。

特に単語と熟語を客観的に評価するソフトを活用して、インタビューの内容が見える化されている部分は面白い取り組みだと思いました。

彼もこの4月からは新潟に就職してくれるそうです。春になったら志民委員会に入るんだよ、と勧誘しておきました。西堀ローサ部会に配属ですね☺

若い方々と一緒になって街が作れたら、これほど面白いことはないと思います。教えつつ教えられつつ、いろんな取り組みや人間関係に触れあっていけたらいいなと思います。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。

#西堀ローサ
#卒論
#法政大学
#志民委員会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?