見出し画像

【毎週違う顔を見せるIKINUKI】


おはようございます!!
毎週火曜日はIKINUKIの日。ということで昨日も行ってきました。
10月決算委員会がちょっとでも長引くと遅刻してしまうので、その辺は地域の方々と協力しつつ。

毎週いろんな方に来ていただき、楽しく運営させていただいております。
こどもたちはいつものメンバーなんですが。。

こどもたちも低学年とかが来てくれるといいんですけどね。これからの、そして来年度に向けてのテーマですね。

アタマプラス受講生も募集中!ぜひ体験して見てください。最強のAI教材です。うちの子どもたちも毎日やっています。


さて昨日は即席パソコン教室をしたり、受付の加藤君、曽我さんと雑談したり、久しぶりの五十嵐奈穂子さんと話したり☺私ものんびり過ごしました☺



3町内会長さんが集まって何やら会議を☺何の会議だか私は混じりませんでしたが、IKINUKIに来てくださるだけでうれしい。

こういう場が立っていることで、「じゃあ、あそこで打ち合わせするか」とか、「あそこで集合ね!」となることが大事だと思っています。こどもたちにとっても。



これからもやり方を工夫しつつ、どんどん新しいことをやっていきたいと思います!!

10月の特別授業はフードバンクさんを予定しています!こどもたちを集めていろいろ学んだ後に、お菓子を配れたらなと。

来週からもIKINUKIをよろしくお願い致します☺

あ、昨日書いた「ツナグニイガタ」の代表は、皆さんの希望もあって江口歩さんに決定しました☺
江口さんに了解をもらって新潟の「いろいろ」を繋いでいきたいと思います。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#ツナグニイガタ
#IKINUKI
#天神尾自治会館
#パソコン教室
#フードバンク
#アタマプラス



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?