見出し画像

【ダンスの力】チビユニティ


おはようございます!!
今日はチビユニティについて。

近年ダンスは学校教育でも取り上げられるようになり、市場規模は600億円とも言われています。

ダンス人口は600万人で野球(730万人)サッカー(750万人)バスケ(570万人)と比較しても、多くの若者がダンスに一度は携わっていることになります。

その中で日本のトップを行っているのが新潟を拠点に活動をしているチビユニティ。世界3連覇中のすごいチームです。

今後、4連覇に向けてまたアメリカに行くようです。

私も縁あって何回も見ていますが、本当にすごい。ダンスの概念が崩れるほどすごいので、ぜひ一度見てもらいたいです。

代表の国友さんは、ダンスだけで飯が食えないという今の状況を変えたい、ということでこどもたちに作法から挨拶から徹底的に教えています。

チビユニティで学んだ人たちは本当に元気いっぱいで、挨拶とかもすごいので一度会えばみんなファンになるはず。

私の時代だと、県外の野球強豪校みたいな挨拶と規律(笑)

さて、そのチビユニティが関わる事業が8月7日と13日!!

8月7日(日)はネオボンダンス。
新潟祭りの市民参画プロジェクトの一環で、新しい盆踊りを芸妓の皆さん、ノイズムの皆さんと共にチビユニティの皆さんが踊ります!!

15時からルフル広場にて。たった20分間のダンス。今見なければ二度と見れないかも!!ぜひお越しください☺一緒に踊りましょう!!



8月13日(土)はチビユニティの単独ライブ、愛と感謝。
18時開演で新潟テルサにて。
16時からは飲食・物販ブース等も出るらしいですよ。

お盆中ですが、私も行ってきます。
私の手元にあと3枚だけチケット余っています。

もしご興味ある方いらっしゃれば、一緒に行きませんか??私は家族と一緒ですが。

全席自由席で2,500円。この機会にぜひ。



エンターテイメント業界もITの力を取り入れたところはどんどん伸びています。
今はYouTube等の「動画」がその主役になっていますが、今後はまた新しいサービスも生まれてくると思います。

エンターテイメントは日本やとりわけ新潟は、今までその力を活かし切れてこなかったかなと思っています。すごい可能性を秘めているなと。土壌はどこよりもしっかりとしていると思っているので、あとはどのように活用していくか、発信していくか、認知度を上げていくか。

今後にご期待ください。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#チビユニティ
#愛と感謝
#エンターテイメント
#市場規模
#ネオボンダンス
#新潟祭り
#新潟まつり
#市民参画プロジェクト



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?