見出し画像

7/14 第92回「読書のすすめの落語のすすめ」

第92回 「読書のすすめの落語のすすめ」リアル会場&オンラインZoom(家族で観れる❗👀❗)

毎月一回、江戸川区篠崎「読書のすすめ」での落語会「読書のすすめの落語のすすめ」、会場とオンラインの両方での開催です。
今回も引き続き、会場でのご参加の方はマスク・消毒・禁密でのご協力お願い致します。

🌟前回から形式が少し変わり、
以下のスケジュールとなります。

◆開会挨拶(甲州さとみの本のおすすめ)
◆落語なぜなに質問コーナー
◆三遊亭神楽師匠
◆三遊亭全楽師匠
(師匠方の順番は、毎月交互になります)

【江戸の風に吹かれて】

人として生きるか、動物として生きるか。

本質を見きわめる目をもち、生きがいをもち、生き方に憧れをもち、お互い様やお陰様の思いやりをもち、やせ我慢や負けてたまるかの意気地をもち、

人として生きたい。

あれが欲しい、これが欲しい、お金が欲しい、名が欲しい、あの人のようになりたい、
私たちの目は外にばかり向いて、心は外にばかり求めてきはしなかったか。うわべだけの偽りではなかったか。

江戸の風に吹かれて、

私たちの胸深くにねむる【粋】を呼び起こし、本当の自分になりたい。


「落語なぜなに質問コーナー」は、会場やZoomの方からの質問に師匠方がお応え、興味深い話が盛りたくさん。
落語の舞台裏がかいまみえ一段と味わい深かく、師匠方の人間性・エネルギーが彷彿と…


【第91回「読書のすすめの落語のすすめ」リアル会場&オンラインZoom(家族で観れる❗👀❗)】

日時:2021年7月14日(水)
時間:19:30~21:00
場所:読書のすすめ店内
木戸銭:2500円

オンラインZoom(家族で観れる❗👀❗)にお申し込みはこちら↓

https://peatix.com/event/1972904/view

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?