見出し画像

知っておくと便利なお金のはなし

先日ファイナンシャルプランナーの方と話をする機会がありました。
私の現状や、今後の話など聞けてかなり目から鱗な話ばかりでした。
恥ずかしながらお金のことは疎いので、今回を機に勉強していきたいなと。

その中で、私がやっていることで褒められたこと、こうするともっと良いよとお薦めされたことをまとめます。何かの役に立てば幸いです。

褒められたこと

まずはやっていて褒められたことから

基本クレジットカード支払いなこと

私は基本クレジットカード(or PayPay)を利用していて、ほぼ現金で払うことは無くなりました。キャッシュレスってやつですね。

クレジットカードで良い点は2点あって、「ポイントが手に入る」ことと「お金の流れが見える化しやすい」ということです。

ポイントについては、クレジットカードはポイントがつくので(もちろん利用しているクレジットカードによります)、たとえばポイント1%のカードの場合、年間200万円をクレジットカードで支払ったとすると、年間2万円のポイントがもらえます。現金払いだと手に入らなかったお金を手に入れることができるので、とてもお得。

あとは単純に支払いが楽です。財布に小銭じゃらじゃらして重くなることもないし。

支払い内容を見える化していること

クレジットカードや銀行口座等、お金が動いているものは全てアプリと連携して見える化しています。
そんなに頻繁に見るわけではないですが、「先月黒字だったな」や、「先月赤字だったけど、急な出費があったからしょうがない」などがすぐに把握できるので便利です。また、毎月どの程度使っているのかが一目で分かるので、お金を使うことに意識的になります。

アプリはいろいろあるので、調べて自分に合ったアプリを選ぶの良いと思います。私はマネーフォワードを利用しています。無料でも充分利用できますが、子どもたちの資産も合わせて管理しているので有料で利用中。

NISAをやっていること

NISAをやっています。やるまではめんどくさそうだなと思っていたのですが、面倒なのは口座開設の時くらいで、あとは楽です。といっても、口座開設も1〜2時間調べながらやればできると思うので、問題ないかなと。私はSBI証券で口座作りましたが、楽天とかもあるのでこちらも調べてご自身にあったのを利用するのが良いかと。

また、運用についてですが、私はインデックスファンドにしているので運用をすることなくただ預けているだけです。気分的には銀行に預けているのと同じような感じで、銀行に預けるよりも資産が増えるのでとてもお得だと思います。

iDeCoをやっていること

iDeCoやってます。元々はやるつもりなかったのですが、新卒で入った会社で強制的に加入させられ、退職後もそのまま入ってます。

iDecoは年金なので60歳からしか引き出せないという点がありますが、節税の点や退職後のお金のことを考えるとやっておいて損はないかなと思います。もちろん余裕があればって感じですね。

薦められたこと

次に、私はやっていないので薦められたことです。

ふるさと納税

ここ2、3年でよく聞くようになったふるさと納税。東京03のCMもよく見ます。

あまり知識がないので無視していたのですが、簡単に調べてみただけでもお得なのはわかりました。しかしながら、いろいろ思うところもあるので今年どうしようか考えようかなと。NPOに寄付することもできるので、こいうのも良いなと思いました。

格安SIM

スマホ、私はSoftBankを利用しているのですが、やはり格安SIMは全然安いようですね。
LINEMOとかにすぐ変えられそうなのでちょと検討中。おそらく毎月5000円くらいは安くなりそうな予感。うーむ。

楽天経済圏

楽天経済圏という言葉があるんですね。
楽天カードを利用し、楽天で買い物し、銀行は楽天銀行で開設。するとポイントが効果的に貯まり、貯まったポイントを利用し買い物、またポイントが貯まり・・・というサイクル。先に紹介したNISAの口座も楽天で開けます。

楽天をよく利用している方にはお得だなと思います。私は楽天で買い物することがほぼないので、一旦無しで良いかなと思ってます。

まとめ

以上です。
こんな感じで世の中にはやらないと損なことがあるよーと教えてもらいました。まぁ無理して一気に始めるというよりは、自分のできる範囲で情報を拾いつつ、合ってそうなのは始める、くらいのスタンスが良いのではないでしょうか。

ちなみにファイナンシャルプランナーさんに、ライフプランニング(家を建てたり、娘たちの教育資金等)を相談したところ、『70歳くらいまでは頑張って働かないとですねーはははー』と言われました。

体に気をつけて頑張りたいと思います💪

読んでいただきありがとうございます。