マガジンのカバー画像

音楽日記

35
好きな曲について書いてます。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

娘の寝かしつけと、OasisのWonderwall

娘の寝かしつけは私がよくやります。 大抵は夜8時くらいになると、娘が目をこすり出して「だっこ」と言い出すので、そうしたら抱っこしてAlexaから音楽をかけます。 娘、音楽をかけても寝れるので、結構私の趣味の音楽をかけます。 Alexaは優秀なので、「ロックかけて」というと、90年代、2000年代のロックを流してくれます。 「本当はクラシックとかの方が良いのだろうか...?」とか思いつつも、「まぁ娘も寝るし、私も楽しく寝かしつけができるからいいか」と思っています。 教

2018サマソニのChance the Rapperを見れなかったこと

よく音楽好きな人と話していると、 「2003年のサマーソニックのRadioheadは見たか!?」 という話題が出るのですが、見てません。ただこのように聞かれることは一度や二度ではないので、おそらく相当な伝説のライブだったのでしょう。 演奏最後にトムは「Very」「Very」「Very」、、、と続き、まさかの「Creep」。レディオヘッドが世に出たきっかけにもなったロック史に残る名曲です。そんな有名な曲がなぜ多くの人の心に残したかというと、観客やスタッフさえも予想できなか

ELLEGARDENが再始動した

ELLEGARDENが再始動しましたね。先日の幕張でのライブも最高だったようで、twitterで皆さんの感想見てるだけでワクワクしますな。 会場の外にもすごい人だったとか。 活動休止したのが2008年なので、もう10年。なんかあっという間なような気も。 ELLEGARDENのライブを(過去に)見たELLEGARDENといえば、2004年にライブ見てるんですよね(自慢) 確か2004年のCDJの1日目だったような気がします。しかもその時はストレイテナー → ELLEGA

2018年7月によく聞いていた曲

今日から8月。早い。 7月に一番聞いていたのはこの曲です。 今月は [ALEXANDROS] をよく聞いていました。その中でもこの曲は改めて良い曲だなーと思いました。