マガジンのカバー画像

okiniiri

213
スキ!のなかから もっと お気に入りのものを見つけた時、 備忘録 メモ。
運営しているクリエイター

#note

優しい人ほど殺してる

みんな優しいね、 ほんとうに優しい。 「いや、私は優しくない!」 「他人をジャッジしまくるから!」 と思ってるあなたも み~んな優しい。 優しい人は 自分を犠牲にしやすい 他人に氣を使って 他人の顔色伺って 自分がどう見られているか ずうっと氣にしてる。 何かを発言するときも 何か行動するときも ずっと自分がどう見られているか 自分が監視している。 ヘマをしないように 他人に迷惑かけないように 良い人であるように なるべく「普通」であるように。 そして

「どうせ自分なんて」人間が、自己肯定感の高い人間に生まれ変わる4つの考え方

「自己肯定感について」けんすうさんのnoteを読んで、初めて「自己肯定感」について深く考えた。 (「読んでないよ。」って方はこちらからどうぞ!素晴らしい文章です。けんすうさんありがとうございます!!↓↓) だいたいの個人の性格とかは誤差みたいなもんで、状況や環境によって生み出されているもの、と考えるほうが合理的です。 僕は、自己肯定感が少なくて、自分がすごい人だとか、自分はイケてるとは全く思えないのですが、「人類としてはできそう」というのはあるのですね。 名言のオンパ

ONE OK ROCKに感謝を伝えに行こうとしたら逆に感謝された。 1/15@マリンメッセ福岡

ロックの神様 「完全感覚Dreamer」 この曲でONE OK ROCKと出会った。 このnoteを書くために、何十回目か何百回目かの試聴をした。 相変わらずカッコ良すぎて鳥肌が立つ。 2010年リリースの曲なので、あれからもう10年経つ。 え?もう10年?時が経つのが早すぎる。 当時高校生の私にとって、彼らの音楽は衝撃だった。 コード進行がどうとか、エフェクトがどうとか、BPMがどうとか、そんなのは知ったこっちゃない。 理論を抜きにして、今まで感

+3

ちょっとのゆとりをもてたら

不機嫌は良くないよって話

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe ゲーテはこう言っています。 この世界で一番いけないのは、 不機嫌であることだ! なぜいけないのかというと、不機嫌は伝染してしまうからと言われています。 こんな話があります。 営業職のA氏が、顧客を訪問するとその担当者はなぜか不機嫌で昔のミスを持ち出してきて、それをネチネチと言ってきます。 なんとかやり過ごして、帰宅したものの、ムカムカとしたままでした。 こんな時はちょっと飲

「高校生で世界一周」で得た大切なモノ。

2017年6月21日、僕は「高校生で世界一周」を宣言した。理由は色々ある。本当に色々。そんな色々が積み重なってウジャウジャと暴れ出して足掻いて悶えて耐えきれなくなったその時、 「そうだ、逃げよう。」 そう覚悟した結果が、あの宣言だった。 心からの叫びは多くの人に届くのだと知った。(当時フォロワー200人くらい) ・・・ そんな宣言から約9ヶ月間。本当に長い準備期間だった。人脈ゼロ経験ゼロ知識ゼロからのスタートだったけれど、その中で打開策を模索し続けた。舞い込んでくる

子供がおもちゃを片づけるようになるたった1つの条件。

またか。仕事から帰ってきてリビングに入ると、泥棒にでも入られたのかと見紛うほどの、レゴ、レール、ミニカー、にゃんこ、ダンボールの切れはし、粘着力のなくなったテープ、謎の剣、謎のかけら・・・ どういうわけかどっと疲れを感じるおもちゃの町に帰ってまいりました。 こんにちは。子供がいても部屋をきれいにしておきたい ミニマリストの いなつち☆稲田智 です。 子供の仕事は遊びです。当然、部屋はおもちゃで散らかりますよね。子供部屋を用意していても、みんなが集まるリビングの居心地がよ