見出し画像

マツダのホーム前にはバリアがあるのか?…それもカープの守備力の高さと認めるしかない マツダ~カープ21回戦~

登録 抹消
マツダ カープ21回戦 18:00
S 202300000000 7
C 600000010000 7
カープ12勝8敗1分

H石山3勝5敗22H
H星2勝2敗14H
H田口1勝3敗6H29S
H清水1勝7敗34H

本塁打 末包5号(1回・高橋・中スト)サンタナ14号(4回・森浦・外チェンジ)
盗塁 野間(5回・高橋-古賀)
失策 長岡(8回・遊ゴ1塁悪送球)長岡(9回・遊ゴファンブル)
盗塁死 田中(4回・高梨-古賀)
走塁死 古賀(5回・二走右安本塁憤死)青木(6回・一走中2本塁憤死)丸山和(10回・二走暴投本塁狙い)羽月(12回・二走遊安三塁オーバーラン)
暴投 黒原(1回)森浦(4回)星(7回)島内(10回)
捕逸

 髙橋 2回 4安打 3奪三振 3四死球 6失点 自責点6
 高梨 3回 2安打 3奪三振 1四死球 0失点 自責点0
H石山 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H星 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 木澤 1回 1安打 0奪三振 0四死球 1失点 自責点0
H田口 1回2/3 0安打 3奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H清水 1回1/3 2安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 山本 1回 2安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0

 黒原 5回 6安打 3奪三振 3四死球 4失点 自責点4
 森浦 1回 1安打 1奪三振 2四死球 3失点 自責点3
 益田 1回 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0
 大道 1回 1安打 2奪三振 1四死球 0失点 自責点0
 中﨑 1回 1安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0
 アンダーソン 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H栗林 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H島内 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 アドゥワ 2回 1安打 3奪三振 0四死球 0失点 自責点0

⑥4武岡 投ゴ 空三振 空三振 右安 一ゴ 空三振
1清水
1山本
⑦青木 右中2 四球 四球 四球 三邪飛 
6長岡 二ゴ
④山田 一邪飛 空三振 四球 見三振 遊直
1木澤
1田口
4宮本 右安
⑤村上 四球 空三振 左飛 中2 二飛 空三振
⑨サンタナ 右中2② 右2 右中本③ 見三振 三ゴ 見三振
9赤羽
③オスナ 四球 遊ゴ 右飛 左安 投ゴ 投ゴ
②古賀 右飛 左安 四球 一ギ 空三振 空三振
⑧丸山和 中安 中2② 空三振 投ゴ 右安 投ゴ
①高橋 投ギ
H濱田 三ゴ
1高梨 投ギ
1石山
H川端 四球
1星
7内山 投ギ

④菊池 右飛 三ゴ 左飛 左中2 空三振 一邪飛
⑧9野間 三ゴ 左安 左安 一ゴ 空三振 中安
⑥5小園 左安 空三振 一ゴ 見三振 遊直
⑦西川 四球 空三振 右邪飛 二ゴ 中飛 空三振
⑤デビッドソン 死球 空三振 四球 遊ゴ失
R58曽根 見三振
H曾澤 左飛
②坂倉 中2② 空三振 空三振 捕ギ」 中飛 左中2
R羽月
③堂林 四球 遊ゴ 右飛 中安① 左安 敬遠
R中村奨
⑨末包 右中本④ 右安 中飛 遊ゴ 空三振
1アドゥワ
H磯村 遊安
①黒原 空三振
1森浦
H田中 二ゴ
1増田
1大道
H大盛 一ゴ
1中﨑
1アンダーソン
H松山 一ゴ
1栗林
1島内
6矢野 右飛

試合序盤は点の取り合いで荒れた試合、中盤からは1点を争う凌ぎあいと5時間1分の長いゲームは実質2試合を見たような展開だった。
チャンスが多かったのはスワローズの方だが、3度本塁で刺された。
こういう試合での3塁コーチのことを「壊れた信号機」という。
ただこの日に限っては、1度も連携を失敗しなかったカープの野手陣の集中力が勝ったということだろう。
引き分けに終わったが、この日のスワローズには前へ…という思いが一部の選手に見られた。
第2先発でマウンドに上がった高梨、イニング跨ぎで締めた田口、清水、野手であればサンタナが勝負強さを見せた。
そして何より初回6失点と荒れた試合ながらその後を締めた古賀の昨年までと違う腰の座り方に成長が感じられたことが最高の収穫だったように思える。

FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「スワローズ観察日記R別館」のお知らせ

8/26投稿 髙津監督来季続投正式発表

<試合展開>

ここから先は

2,159字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。