見出し画像

ベンチと選手にズレが生まれた不安な流れを救った丸山翔&山本! 甲子園~タイガース7回戦~

登録 田口麗斗投手 赤羽由紘内野手 山田哲人内野手 抹消 
甲子園 タイガース7回戦 18:00
S 103000000 4
T 000002000 2
タイガース3勝4敗

勝吉村4勝2敗
H丸山翔3H
Hエスパーダ1敗5H
H山本1勝3H
H木澤1勝1敗5H1S
S石山1勝7H4S

本塁打 村上10号(3回・青柳・中ツーシーム)
盗塁
失策 長岡(6回・遊ゴ弾く)
盗塁死 西川(6回・青柳-坂本)
走塁死
暴投
捕逸

勝吉村 5回2/3 4安打 4奪三振 1四死球 2失点 自責点0
H丸山翔 1/3 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
Hエスパーダ 2/3 1安打 0奪三振 2四死球 0失点 自責点0
H山本 1/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H木澤 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
S石山 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0

負青柳 6回 5安打 3奪三振 5四死球 4失点 自責点4
 桐敷 2/3 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0
 漆原 1/3 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 及川 2回 1安打 2奪三振 1四死球 0失点 自責点0

⑨丸山和 四球 右安 死球 四球 中安
②中村 一ギ 左飛 一ギ 左安 投ギ
⑥長岡 中安① 中安 二ゴ 捕ゴ(バント失敗)遊ゴ
⑤村上 空三振 右中本③ 二ゴ 空三振 敬遠
⑦サンタナ 左飛 遊直 四球 投安
R8岩田 空三振
③オスナ 二直 三ゴ 死球 一ゴ
⑧7西川 見三振 左飛 投ゴ(バント失敗) 投ゴ
④武岡 二ゴ 左安 敬遠 三ゴ
①吉村 空三振 一ゴ 二ゴ
1丸山翔
1エスパーダ
1山本
H山田 見三振
1木澤
1石山

⑨森下 右飛 三ゴ 遊ゴ 二飛
④中野 二ゴ 一ゴ 遊ゴ失 四球
⑧近本 投ゴ 二ゴ 空三振 二ゴ
③大山 左安 右飛 右安 三ゴ
⑤糸原 遊ゴ併 二ゴ 中安① 空三振
⑦ノイジー 中飛 空三振 三ゴ 左飛
②坂本 四球 中安 左飛 中飛
⑥小幡 見三振 空三振 右安
H原口 空三振
①青柳 投ギ 
H渡邉 右安
1桐敷
1漆原
H前川 四球
1及川
H井上 見三振

ここでも何度か書いているが、監督采配がうまくハマると流れは手の内に入る。
青柳対策で丸山和、中村、長岡と上位打線を組んだスワローズ。
打撃の状態が上がらないものの、バントはチーム随一の中村を当たっている丸山和と長岡の間に挟んだ並び。
初回にいきなり丸山和四球、中村バント、長岡タイムリーとハマり、3回には2アウト1塁から長岡がつないで村上の3ランを呼び込んだ。
しかし6回四球と死球で作ったチャンスで西岡のドラッグバントでオスナが2塁封殺。
そのあとの武岡の打席で西川が盗塁死すると、髙津監督はベンチで激高していたのが画面に映し出された。
どんなサインだったのかは推測するしかないが、選手のミスであっても策の失敗。
すると6回からタイガースに押されまくるようになった。
ベンチ采配が流れを変える典型的な試合だったが、1本タイムリーこそ打たれたが丸山翔、7回は2アウト満塁の場面で近本を打ち取った山本の好投により防いだ。
この勝利の殊勲者は丸山翔、山本の2人といっていいだろう。

2024年東京ヤクルトスワローズ3・4月日程

2024年東京ヤクルトスワローズ5月日程

スワローズ観察日記R別館・紘野涼プロフィール紹介

<試合展開>

ここから先は

2,534字

¥ 100

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。