マガジンのカバー画像

スワローズ観察日記R別館

プロ野球東京ヤクルトスワローズの試合評を、オリジナルデータやプレーを観察したしたうえで、1年間現地、テレビ観戦を通して個人的なや評論を書きます。 FC2マガブロと同一の内容になり…
公式戦は現地観戦、テレビ観戦すべて試合評として挙げる予定です。FC2「スワローズ観察日記R」では1…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

2023年のスワローズは開幕ダッシュより馬なりで

2023年開幕一軍登録選手が発表された。 <投手> 12石山泰稚 17清水昇 20木澤尚文 24星知弥 29小川泰弘 34田口麗斗 44大西広樹 45小澤怜史 61久保拓眞 69今野龍太 以上10名 <捕手> 27中村悠平 32松本直樹 33内山壮真 57古賀優大 以上4名 <内野手> 00奥村展征 1山田哲人 7長岡秀樹 13ホセ・オスナ 39宮本丈  55村上宗隆 66三ツ俣大樹 71赤羽由紘 以上8名 <外野手> 0並木秀尊 4丸山和郁 23青木宣親 25ドミンゴ

有料
100

東京ヤクルトスワローズ開幕一軍登録

2023年 開幕一軍登録<投手> 12石山泰稚 17清水昇 20木澤尚文 24星知弥 29小川泰弘 34田口麗斗 44大西広樹 45小澤怜史 61久保拓眞 69今野龍太 以上10名 <捕手> 27中村悠平 32松本直樹 33内山壮真 57古賀優大 以上4名 <内野手> 00奥村展征 1山田哲人 7長岡秀樹 13ホセ・オスナ 39宮本丈  55村上宗隆 66三ツ俣大樹 71赤羽由紘 以上8名 <外野手> 0並木秀尊 4丸山和郁 23青木宣親 25ドミンゴ・サンタナ

2023年東京ヤクルトスワローズの開幕一軍登録、スタメン&ローテーションを予想

3月26日でオープン戦が終わり、セ・リーグは31日にすべてのチームが開幕する。 開幕一軍に登録されるのは28名で、内外国人選手は5人登録、4人までがベンチ入りというコロナ禍での人数がそのまま継続されることになった。 ここで少しお遊び。 開幕一軍登録メンバーとスタメン、そしてローテーションを予想していくことにする。 「スワローズ観察日記R」&「スワローズ観察日記R別館」 FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「スワローズ観察日記R別館」のお知らせ 開幕一軍登録予想

有料
100

シーズンを支える重厚な中継ぎ陣の構築と走塁の意識の高さがみられたオープン戦 エスコンフィールド~ファイターズOP戦~

エスコンF ファイターズOP戦 S 000000100 1 F 100000000 1 本塁打 盗塁 並木(7回・宮内-伏見) 失策 野村(1回・三ゴ弾く)伏見(7回・盗塁2塁悪送球) 盗塁死 長岡(2回・ポンセ-伏見)伏見(2回・吉村-松本直)五十幡(8回・投球前スタート二三間挟殺) 走塁死 暴投  吉村 3回 4安打 6奪三振 0四死球 1失点 自責点1  今野 2回 1安打 3奪三振 0四死球 0失点 自責点0  久保 1/3 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自

有料
100

右の大砲内山&濱田が本塁打共演でレフト争い激化! エスコンフィールド~ファイターズOP戦~

エスコンF ファイターズOP戦 S 000011000 2 F 001000000 1 勝ピーターズ S田口 負上沢 本塁打 内山壮(5回・上沢・外スト)濱田(6回・上沢・中スト) 盗塁 江越(5回・ピーターズ-内山壮) 失策 ピーターズ(3回・けん制悪送球) 盗塁死 濱田(4回・上沢-清水)今川(6回・大西-内山壮) 牽制死 赤羽(8回・清水2塁牽制) 走塁死 アルカンタラ(3回・右安タイムリー後2塁狙い) 暴投 捕逸 勝ピーターズ 5回 4安打 4奪三振 1四死球 

有料
100

「そういう星のもとに生まれている」人の賛美の光と孤独な影

チャンスに恵まれる人のことを「そういう星のもとに生まれている」と表現する。 いかにも幸運に恵まれているように思える言葉だが、果たしてそうなのだろうか? チャンスを得る数が多ければ、それだけ注目を集めることになる。 成功すれば賛辞を受けるが、失敗すれば散々に叩かれる。 どんな天才であっても、目の前のチャンスをすべてものにできているわけではない。 それどころか、大きなチャンスを何度も逃した経験の方が多いはずだ。 WBCで、4番に入った村上宗隆だが、準決勝のメキシコ戦から5番に入

小川好投!オスナ順調!も・・・控え組に元気がないのは残念 エスコンフィールド~ファイターズOP戦~

エスコンF ファイターズOP戦 S 010000000 1 F 00100002× 3 勝宮西 S石川 負清水 本塁打 オスナ(2回・金村・外高めストレート) 盗塁 清宮(4回・小川-古賀)松本(6回・ケラ-古賀)松本(6回・ケラ-古賀)福田(8回・清水-内山壮) 失策 オスナ(8回・右犠飛後中継プレー2塁悪送球) 盗塁死 石井(3回・三走ダブルスチールスタート後三本間挟殺)濱田(4回・金村-伏見) 走塁死 赤羽(6回・一走ラン&ヒット二直戻れず) 暴投 小川(1回) 捕

有料
100

バントや走塁など地味ではあるが大切な部分に昨年との違いが感じられる試合 神宮~ベイスターズOP戦~

神宮 ベイスターズOP戦 B 000000000 0 S 00000002× 2 勝星 S久保 負石川 本塁打 盗塁 並木(3回・濱口-戸柱)楠本(4回・小澤-内山壮) 失策 盗塁死 神里(5回・小澤-内山壮) 走塁死 神里(2回・一走ラン&ヒット三直戻れず) 暴投 捕逸  濱口 5回 5安打 4奪三振 4四死球 0失点 自責点0  三浦 1回 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0  入江 2/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0  三嶋 1/3 0

有料
100

主力不在であるためまだ戦う形が見えないものの争い激化で戦力の底上げ◎ 神宮~イーグルスOP戦~

神宮 イーグルスOP戦 E 002000000 2 S 00100110× 3 勝田口 S清水 負宮森 本塁打 盗塁 赤羽(7回・宮森-太田)小深田(8回・石山-松本直) 失策 サイスニード(3回・投ギ1塁悪送球) 盗塁死 走塁死 ギッテンス(4回・右中間ヒット後2塁狙い・丸山和-長岡) 暴投 宮森(7回) 捕逸  則本 6回 3安打 4奪三振 2四死球 2失点 自責点2 負宮森 1回 0安打 1奪三振 1四死球 1失点 自責点1  弓削 1回 1安打 0奪三振 0四死

有料
100

吉村にはルーキーという肩書はいらない…すでに軸の風格 神宮~タイガースOP戦~

神宮 タイガースOP戦 T 000000000 0 S 00120000× 3 勝吉村 S田口 負才木 本塁打 オスナ(4回・才木・内スト) 盗塁 丸山和(5回・才木-坂本) 失策 佐藤輝(8回・三ゴ後逸) 盗塁死 走塁死 近本(1回・二走二三間挟殺)森下(1回・投ゴ打者走者挟殺間に2塁を狙い) 暴投 才木(3回)才木(4回) 捕逸 負才木 5回 5安打 5奪三振 0四死球 3失点 自責点3  秋山 3回 2安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 勝吉村 5回 3

有料
100

主力抜きで戦う辛さを味わうオープン戦はそれはそれで意味がある 神宮~タイガースOP戦~

神宮 タイガースOP戦 T 221000120 8 S 000000000 0 勝青柳 負小川 本塁打 佐藤輝(3回・小川・内スト) 盗塁 赤羽(8回・石井-坂本) 失策 梅野(2回・捕ゴ2塁悪送球)石井(8回・一ゴ1塁ベースカバー落球) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 勝青柳 5回 5安打 3奪三振 3四死球 0失点 自責点0  加治屋 1回 0安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0  島本 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0  石井 1回 1安打 0

有料
100

足、小技の攻撃テスト…打てなくても得点を奪う形を取れたのは収穫 神宮~マリーンズOP戦~

神宮 マリーンズOP戦 M 000300010 4 S 200000010 3 勝メルセデス S小沼 負小澤 本塁打 安田(4回・小澤・内→外逆球ストレート) 盗塁 小森(6回・益田-田村)並木(8回・坂本-柿沼) 失策 赤羽(2回・中飛落球)柿沼(8回・盗塁時2塁悪送球) 盗塁死 宮本(1回・メルセデス-田村・Wスチール1点)丸山(3回・メルセデス牽制誘い出される) 走塁死 暴投 捕逸 柿沼(8回) ボーク 小澤(4回) 勝メルセデス 4回 3安打 2奪三振 1四死球

有料
100

緑鮮やかな新たな人工芝の上で好試合 神宮~マリーンズOP戦~

神宮  マリーンズOP戦 M 002000000 2 S 02100001× 4 勝サイスニード S成田 負岩下 本塁打 荻野(3回・サイスニード・外→内逆球スト) 盗塁 武岡(7回・小野-松川)小川(8回・竹山-松本直) 失策 中村(2回・二安1塁悪送球)長岡(8回・遊ゴファンブル) 盗塁死 走塁死 暴投 岩下(2回) 捕逸 負岩下 3回 5安打 0奪三振 1四死球 3失点 自責点3  鈴木 2回 1安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0  澤村 1回 0安打 0

有料
100

吉村順調にローテーション入りへ…野手の争いは捕手、内外野すべてで激化!※映像がないため無料配信です。 マツダ~カープOP戦~

FC2マガブロ「スワローズ観察日記R」とnote「スワローズ観察日記R別館」の違いについてはこちら FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「スワローズ観察日記R別館」のお知らせ マツダ カープOP戦 S 001012100 5 C 000010010 2 勝吉村 S久保 負森 本塁打 盗塁 失策 小園(6回・遊ゴ1塁悪送球) 盗塁死 曽根(5回・ケラ-松本直) 走塁死 濱田(3回・二走本塁突入)濱田(5回・二走本塁突入)内山壮(8回・一走三飛ラン&ヒット戻れず)