見出し画像

バントや走塁など地味ではあるが大切な部分に昨年との違いが感じられる試合 神宮~ベイスターズOP戦~

神宮 ベイスターズOP戦
B 000000000 0
S 00000002× 2

勝星
S久保
負石川

本塁打
盗塁 並木(3回・濱口-戸柱)楠本(4回・小澤-内山壮)
失策
盗塁死 神里(5回・小澤-内山壮)
走塁死 神里(2回・一走ラン&ヒット三直戻れず)
暴投
捕逸

 濱口 5回 5安打 4奪三振 4四死球 0失点 自責点0
 三浦 1回 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0
 入江 2/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 三嶋 1/3 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
負石川 1回 3安打 1奪三振 0四死球 2失点 自責点2

 小澤 5回 1安打 4奪三振 2四死球 0失点 自責点0
 今野 1回 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0
 大西 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
勝星 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0
S久保 1回 2安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0

⑦佐野 一ゴ 空三振 中飛 二安
R桑原
⑤林 一ゴ 空三振 四球 一ゴ
⑨楠本 三ゴ 二安 空三振
H大田 左安
③ソト 三ゴ 三ゴ 遊直
3京田
H大和 中飛
⑧神里 四球 四球 二ゴ 右飛
Hアンバギー 右飛
D関根 三直 遊飛 右飛
⑥森 空三振 投ゴ 空三振
②戸柱 見三振 右邪飛 一飛
④柴田 中飛 中安 空三振

⑧丸山和 二ゴ 空三振 空三振 三ゴ
⑦青木 四球 四球 遊ゴ
46武岡 右安
Dサンタナ 右安 空三振 四球
RD濱田 一飛
3オスナ 三ゴ併 三邪飛 左飛
5元山 投ギ
⑥長岡 四球 右安 四球 右2①
4奥村
②内山壮 二ゴ併 右中2 遊ゴ併
2古賀 左中2①
⑤7赤羽 遊ゴ 空三振 空三振 空三振
④3宮本 二ゴ 遊ゴ 一ゴ
⑨並木 左安 左2 右飛

WBCの激闘は、日本代表がアメリカを破り3度目の世界一で幕を下ろした。
そんな大会の裏側でひっそりと行われていたオープン戦だが、残りは4試合と少なく、来週の金曜日には開幕とすぐそこ。
スワローズは明日が神宮だが、週末はエスコンフィールドへの遠征。
WBC組は帰国したとしても、戸田でのイースタンリーグ公式戦を使う可能性が高く、オープン戦は最後まで争いが続くことになる。
とくに野手は、レギュラーを脅かすような存在は丸山和ぐらいだが、一軍枠の争いはかなりの激しさ。
ほかのチームとは違う形で、オープン戦を最後まで駆け抜けそうだ。

「スワローズ観察日記R」&「スワローズ観察日記R別館」

FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「スワローズ観察日記R別館」のお知らせ

<試合展開>

ここから先は

2,230字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。