見出し画像

お得なハンドクリームを探す旅に出た。

こんにちは。高校5年生です。

寒くなりましたね。皆さん、いかがお過ごしですか?

私は本日、安いハンドクリームを求めて彷徨うプチ旅を繰り広げました。マツモトキヨシで買ったPBのボディミルクで保湿をまかなっておりましたが、水気が多いのと乾燥がひどくなってきたことでいよいよハンドクリームを使う回数が増えてきました。愛用していたニベアソフト スキンケアクリームLがなくなりつつあったので、購入を検討しました。

保湿さえできればOKなので、できるだけ安いハンドクリームを探しました。最初に浮かんだのは、大量買いすることで安くなるハンドクリームを探すことです。Amazonや楽天、メルカリを探しましたが、興味をそそられるほど安いものは見つかりません。

次に浮かんだのは、会社の福利厚生で利用しているベネフィットステーションの「ベネ通販」でした。高価な商品が多いイメージだったので買い物をしたことはありませんでしたが、見てみることにしました。
「ハンドクリーム」で検索すると、70%以上割引されたハンドクリームが見つかりました。ヘパリン類似物質が配合された上質なクリームながら、お店に売っているハンドクリームに負けないお手頃価格です。私はその後何度もそのページを開き、クレジットカード決済を済ませる直前までいきました。しかし、購入はしませんでした。

購入しなかった理由は、実店舗を見たからです。まずはマツモトキヨシに行き、1番安いクリームを見ました。値段と個数で割ると、ベネ通販で見つけたハンドクリームの方が安かったです。ここで私は1度、ベネ通販での購入を決意しました。
しかし家に戻って改めて見てみたところ、ベネ通販で買えるハンドクリームが30g入りであることを知りました。マツモトキヨシで1番安いハンドクリームは50gなので、g数で見るとお店で買う方が安いのです。念のためマツモトキヨシの横にあるスーパーも見てみたところ、ちょうど「3個買うと15%OFF」のセールをしておりました。電卓を叩くとベネ通販、マツモトキヨシいずれで買うよりも安く、元々まとめ買いすることも想定していたので、スーパーでハンドクリームを3個買いました。

舞い上がってベネ通販やマツモトキヨシで買わなくて良かったなと思います。ここまでこだわって安さを求めるのはなぜ?と感じる方もいらっしゃるでしょうが、これが私の日常です。

以上、「お得なハンドクリームを探す旅に出た。」でした。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。
また、次の投稿でお会いしましょう!