見出し画像

初期配属から1年

こんにちは。高校5年生です。

6月最初の土曜日、記事を書いております。もう6月ですか……。今の職場に配属されてから、1年が経ってしまいました。1年経って、こんなに仕事を覚えている自覚がないとは思いませんでした。

最近は新入社員の子に知識を伝える機会が増えたからか、自分の実力のなさに絶望する日が多くあります。自己肯定感が著しく低下しております。「1年間向き合ってきたことは無駄だったのか」、「どう挽回したら良いのか分からない」、そんなことばかり考えている毎日です。

ここ数週間は音声配信に夢中です。自分の価値を見出そうとしているのか、現実逃避しているのか、はたまた両方なのか。何も生まないものの、喋っている間は仕事中では現れない私がおり、生き生きとしております。私の喋りスキルはビジネスにはならないと分かっていながら、発信することが仕事に繋がったらどれほど良いものかと空想する日々です。

以上、「初期配属から1年」でした。
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。
また、次の投稿でお会いしましょう!