見出し画像

23歳女、人生初の日焼け止めスプレー

こんにちは。高校5年生です。

今年、久々に日焼け止めを買いました!恐らく、4年ぶりです。雑誌でもWEB記事でも「室内でも日焼け止めを塗りなさい」と言われているのに、全く塗っていなくてすみません……。

買ったきっかけは、6月のとある週末に高尾山に登ろうとしているからです。ピクニック感覚で登れる山とはいえ、私にとっては年に指折り数えるくらいしかないアウトドアアクティビティです。

まず頭に浮かんだのは、「日焼けすごいのでは?」という心配。普段全く日焼け止めに縁がないにも関わらず、いざ屋外でのアクティビティとなると心配になるのです。いつもはUV上着と日傘でカバーし、その他の部位はむき出しですが、日傘を差して山を登るわけにはいきません。周りの方に邪魔になってしまいます。
というわけで、約4年ぶりに日焼け止めを買いに行きました。

買ったのは、人生初のスプレータイプ。

生まれてこのかた片手で数えるほどしかない日焼け止めを買う機会の中で、クリームタイプより割高なスプレータイプは避けてきました。しかし、私はもう社会人。数百円の差をケチる必要はないのです。
それに、どうせ数回しか出番はありません。だったら内容量が多いとか少ないとかはもはや関係ないのです。量が多いものを買って余らせたらもったいないので、量が少なく使いやすいスプレータイプを選びました。これなら髪にもつけられますし、塗り直しも多少楽になります。

何となく新品の感じを保ちたくて、まだパッケージを開けておりません。開ける日が楽しみです。

おまけ:Amazonで調べたら、私が買った値段より200円ほど安くてちょっとショックでした(笑)。アウトレット品の日焼け止めだったので、他で買うより安いと思い込んでおりました。良い勉強です!


以上、「23歳女、人生初の日焼け止めスプレー」でした。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
また次の投稿でお会いしましょう!