見出し画像

「着ていく服がない問題」を語る。

こんにちは。高校5年生です。

すっかり外は冬模様。

街はイルミネーションで煌めき、北風が頬をかすめます。

冬になると、外出するとき何を着るか困りませんか?

(※私の場合は冬に限りません。)

ありがたいことに私、服はいっぱい持っています。大半、母が買ってきてくれた服か、母が着ないのでもらった服(新品)なので、こんなこと言うべきではないのですが……

着ていく服がない。

そうなんです。クローゼットに入らず、箱に入れてある冬服が3箱分あるのに、それでも毎度、私は悩みます。そしてあろうことか、これでもかと服を持っているのにいつも外出着は同じような組み合わせの同じような服。しかも、数少ない自分で買った服ばかり。

言い訳させていただくと、母からもらった服が自分の買った服とテイストが違って、合わせにくいんです。はい、自分のセンスがないことを完全に棚に上げております。

街に出てみれば目につくのは、オシャレなコーディネートに身を包んだ同世代の女性たち。

いつか私もあんな風になれますかね。

以上、着ていく服がないというお話でした。

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

また次の投稿でお会いしましょう!