マガジンのカバー画像

洋楽記事(主に80年代)

43
運営しているクリエイター

#80s

シズラーで流れていた80s洋楽リスト③(忘備録)

1.Prince「Do Me Baby」※店に入ったらいきなり流れててたまげました 2.Huey Lewis & The N…

来週12日新橋の歌謡曲バー、スポットライトで80年代洋楽のイベントが有るんですが30分程DJをする予定です。とは言ってもレコードを回すわけではなく、あくまで選曲のみですが興味有る方は是非👍予約多数の為行きたい方は電話orお店のFacebookにDMお願いとの事です。

平成生まれがプリンス殿下にハマったきっかけを振り返る

※ここで書くプリンス殿下というのはミネアポリス出身のミュージシャン、プリンスの事を指して…

平成生まれが80年代洋楽にはまったきっかけを振り返る

テレビCMやラジオ、その他色々な所で意外と耳にする80年代洋楽。リアルタイムではない平成生ま…

著名な映画監督が手掛けた80年代洋楽PV10選+α

MTVの放送開始によって80年代は様々なPV(プロモーションビデオ)が作られました。その中にはハ…

平成生まれが好きな80年代洋楽PV10選ハードロック・へヴィメタル編

平成生まれが好きな80年代洋楽PV10選①はこちら              平成生まれが好き…

再生

猫になってサイバーパンクの世界を歩くゲーム「Stray」

最近ゲームは御無沙汰ですが、ちょっと気になっているのがこれ。まさにストレイ・キャッツ。サイバーパンクと言うとビリー・アイドルも同名のアルバムを出してました。

「ストレンジャー・シングス」シーズン4に登場のハードロッカー、エディ

ストレンジャーシングスシーズン4はディオの革ジャン着て部屋にジューダス・プリーストやアン…

平成生まれが好きな80年代洋楽PV10選①

今年2021年で開局40周年となるMTV。音楽を耳だけでなく、目でも楽しむというスタイルが定着し…

平成生まれが好きな80年代洋楽PV10選②

平成生まれが好きな80年代洋楽PV10選①はこちら 今年2021年で開局40周年となるMTV。音楽を耳…

平成生まれが好きな80年代洋楽PV10選③

80年代洋楽PV10選①はこちら   80年代洋楽PV10選②はこちら 80年代洋楽PV10選ハードロック・…

平成生まれが好きな80年代洋楽PV10選④

         80年代洋楽PV10選①はこちら            80年代洋楽PV10選②は…

平成生まれが好きな80年代洋楽ハードロック3曲を”熱く語る”

普段主に20世紀の洋楽等を取り上げています。今回のお題でもその頃の曲を記事にしようと思った…

海外のミュージシャンが日本の歌手に提供した楽曲・80年代編①

80年代以前から海外の著名な歌手やミュージシャンが日本の歌手に楽曲提供するパターンは存在していましたが、それが本格的に多くなったと感じるのが海外レコーディングも浸透しつつあった80年代。今回はそんな時代の「外国製邦楽」とも言える楽曲を5曲取り上げてみたいと思います。 1.ジョン・マクフィー(ドゥービー・ブラザーズ)→矢沢永吉「ROCKIN' MY HEART」(1982)海外でも発売された永ちゃんのアルバム「YAZAWA It's Just Rock'n Roll」に収録の