マガジンのカバー画像

思ったこと・考えたこと・自分について等

152
運営しているクリエイター

#毎日投稿

立ち上がりが遅いパソコン。(短文)

今使用しているパソコンは2013年製で、なんだかんだ7年使っている事になります。購入当初は動…

時として、はっきりした肩書は要らなくて、問われたらタレントと名乗っていい時代

※角田陽一郎さんの「13の未来地図 フレームなき時代の羅針盤」という本における肩書→タレン…

アメリカの暴動を見て(短文)

少し前にこのコロナ騒動でアジア系が暴行や差別行為を受ける騒動が頻発・急増しているというニ…

緊急地震速報が明石家さんまだったら

00:00 | 00:00

笑い声をイメージしたら分かり易いかも

もし自分が90年代の邦楽の歌手だったら(妄想編)

もし自分が90年代の歌手だったら、PVは海外ロケでNYの街歩いてサビの辺りで道の真ん中で歌った…

ブラピが出てたエドウィンのCM

小学生の頃大体2001年2002年辺りだったと思いますが、ブラピ(ブラッド・ピット)がソファーに…

パロディ映画たち「客引き家族」「置き引き家族」「中引き家族」「下敷き家族」「ドン引き家族」「割引き家族」「風邪ひき家族」「自引き家族」「追い炊き家族」「すきやき家族」「たこやき家族」「たいやき家族」

同学年で一人っ子位しか共通点がない自分にとっての三浦春馬さんは

自分にとってはある意味凄く複雑な存在でした。彼の持っている要素や歩んできた人生というのは…

大学の時の一人飯

ぼっち飯とも呼ばれている一人飯。丁度「一人」に見られる事を恐れ、個室トイレで食事する大学…